日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

緩衝帯整備作業 鴻の田

2019年11月30日 18時31分31秒 | 練習

里山整備ボランティア裾まくり隊は、本日より鴻の田地籍で緩衝帯整備作業を始めました。一日中日の当らないところで、休まず作業が出来ました。

 

 作業内に水路跡、ここは岩花川から水を引いて、後の平で田んぼを作っていました。この20m先には田んぼがあり、今でも溜池のように水が溜まっています。

 

 西が久保 19号台風災害復旧   

 

午後3時から青山大洞、穴山2の田んぼを起こしました。陽がある青山は良かったですが、穴山は指先が寒く急いで帰って来ました。あと神主谷と若宮平となりました。

 読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

組合員の皆さんへ                                     令和元年12月1日

沢底農集排維持管理組合 組合長

施設使用料等について(お知らせ) 

師走の候 今年も残すところ1ヶ月、あと家の周りの片付けが終われば、今年も終わりです。皆さん如何お過ごしでしょうか。

10月に消費税が改正になり、施設使用料が変更になりますので、お知らせすると共に、経過報告と今後の予定をお知らせします。不明な点がございましたら、常会の役員までお問い合わせください。

1.   消費税改正に伴う施設使用料について

農集排施設利用料は、世帯均等割と利用割の合計となります。

区 分

使用料

世帯均等割

1,905円

利用割(1人当り)

572円

※(1,905円+572円×3人)×1.1(消費税率10%)=3,983円 1円未満切り捨て

2ヶ月分施設使用料早見表(消費税込み)

人数(人)

2ヶ月分使用料(円)

人数(人)

2ヶ月分使用料(円)

0

4,190

4

9,224

1

5,448

5

10,482

2

6,706

6

11,740

3

7,966

7

12,998

10・11月分を12月に引き落としますので、通帳をご確認ください。

世帯員に変更があった場合は、常会の役員までお知らせください。

 

2.   終末処理場について

①   年3回の草刈りをお願いしました。次年度は6月入村、8月山寺、10月神主谷となります。

②   公共下水道への統合後の跡地利用は、防災施設や憩いの場にと計画しています。

③   沢底のほか、辰野北部が公共下水道に統合されます。

 

3.   工事分担金会計について

組合員から1,684千円の分担金をお願いし、工事を行いました。一括返済された方、繰上げ償還をされた方、分割返済された方、新規加入された方、そして区外に出た方で返済猶予された方等がおりますので、現在台帳整備を行っています。整備後に歴代組合長並びに分担金会計の皆様のご意見をお聞きし、総会を開催しながら方針を決めて頂く計画です。

家族数に結婚・就職・進学等で変更があった場合は、早めに「世帯員変更届」を

問合せ先 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp

爺さんのひとり言:不思議なこと3題 ◎◎苑のラーメンテレビ宣伝が増えました。◎◎ふるのふるさと返礼品も宣伝が 拡大鏡、尻で踏んでも壊れないコマーシャルはいくら掛っているのでしょうか。10,000円のうち、宣伝費は何%なのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする