日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

今年最後のシイタケ?

2019年11月26日 16時52分37秒 | 練習

家の周りを片付けていたら、シイタケが出来ていました。早速焼いて食べようかと考えています。

 家屋の解体作業 使わなければ負動産、然し解体にお金が掛り、固定資産税もあがります。故Iさんは全面改築して結婚・育児、そして20数年前にもう一軒建てました。

 留守の玄関先にあった花を貰ってきました。余り水もいらないようですので、私向きではないかと思います。花の名前は?

読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「秋月記」に挑戦中!

田舎からのお裾分けシリーズ

沢底産コシヒカリの販売について

9月の天候に恵まれて、稲刈り、はぞ架け、脱穀等が無事終わりました。沢底産のコシヒカリをお裾分けします。

もみ30kg(コンバイン袋)7,000円 軒先渡し

 

精米代 30円/kg 袋代 50円/枚 ゆうパック 100サイズ(20kg) 1,150円

(玄米・箱にも対応します。)

→白米20kg 7,800円(送料込) 390円/kg

爺さんのひとり言:外交は建前を重要視しながら、表で損して裏で得を得る。良い人は外交は出来ない。自国ファーストに成りがちです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする