日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

総合防災訓練&慰霊祭

2018年09月02日 20時46分00秒 | 練習

本日7時から沢底区内5箇所で、防災訓練が行われました。9割以上の世帯が参加し、消火栓の取り扱い、救急法等が行いました。

 本部を沢底公民館に置き、伝達訓練も行いました。

 戦没者慰霊祭が小雨の降る中、執り行われました。34名が亡くなり、本日は5名の遺族が参列し、不戦の誓いを新たにしました。

 戦後73年が経過し、遺族の高齢化が進み、今後は区民が参加して平和の集いになればと考えます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在19冊目「殺人行おくのほそ道下」に挑戦中!

朝の一口コラム:正義の戦争が、この世の中に存在するのでしょうか。人間の歴史の中で、戦争は避けられないものですが、話し合いでの解決を探るべきではないでしょうか。

第3条 この法人は、信州のありふれた田舎で暮らす人々が、先人たちが伝え残してくれた知恵をもう一度見直すと共に、里山整備ボランティア事業や田舎と都市との交流事業を進める中で、助け合い、支え合う社会基盤を醸成し、心豊かな地域社会づくり、地域の活性化・地域振興並びに農山村景観の向上に寄与することを目的とする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする