日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

日本の夏は辰野から 

2018年09月11日 21時27分18秒 | 練習

辰野の夜明けはあさひから 朝日が西山を照らしていました。

 これが東小学校の「ゆめ山」です。樹種転換を行い、四季の木々は春夏秋冬を通して彩ればと考えています。オオムラサキが飛ぶ風景を想像してみて下さい。

 

 終日勉強会で、さいたま新都心へ出掛けました。

 

 けやき広場にあった流れ落ちる水、これに模様は描けないでしょうか。夜のライトアップはされていると思いますが・・・・

 

 目の前に止まったバス、出掛ける予定のホテルがプリントされていました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「三たびの海峡」に挑戦中!

朝の一口コラム:老いて注意点 ①背筋を伸ばして歩く、②茶碗を持って食べる、前かがみで食べない、③常に他人を意識して、見られていると考え行動する。④必ずメモを取る。親に活かされて生きる。また老いては子に従え。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする