goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

愛宕神社裏の風景/2020年

2020年05月24日 | 散文

工事中のビルがいつのまにか虎ノ門ヒルズより高くなりました。

 

愛宕神社の裏の坂道です。

 

この一角の雰囲気が好きで、愛宕神社に来たらいつも訪ねます。今日は赤い車が停まっていました。

 

ここのしっとりとした雰囲気が好きです。

 

今日は特にしっとりと静寂に包まれています。手前の店は閉まっていて、この店はドアに半分覆いが掛かっています。

 

 

店内には紙袋が並べられているので、テイクアウトのみの営業だと思います。

 

正面のワインサロンも扉が閉ざされています。

 

コロナ禍ですものね。

 

 

雰囲気を満喫します。

 

好い景色ですが、もう1軒のいつもの黄色い牛の車が無いのが気になります。

閉店したのではないですよね!?

昨年の風景

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若洲海浜公園サイクリングロ... | トップ | 青い展望休憩所 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい。 (目覚めた孔雀。)
2020-05-24 23:21:11
荒川三歩様。
このビル。私の職場でした。
実は今日、さっきまでここで働いていた時の話を親しい人とラインで話していたのです。
そしたら荒川三歩様のビルの写真のアップ。
何か因縁めいたものを感じました。
不思議な話ですが、びっくりしたのでコメントを書かせていただきました。
ありがとうございました。
返信する
目覚めた孔雀。さん (荒川三歩)
2020-05-25 09:56:01
へえー! 素敵な所にお勤めしていたのですね。好い環境ですね。
不思議な話しとおっしゃいますが、人は時々そういう事に遭遇しますね。そんな日は良い一日になりますよ。お出かけ下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事