goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

都電線路脇は花ざかり

2025年04月26日 | 散文

都電線路脇に花が盛りです。

振り返る巣鴨新田近くのカーブです。

前は、もうちょっと行けば庚申塚が見える辺りです。

電車が近いです。

線路脇が春真っ盛りです。

やって来たのは庚申塚の茶屋ですが、、休みです。

定休日なんてあったの!? そういうシスに変えたのかな?

三ノ輪橋行きが出発します。

早稲田行きが花の中へ出て行きます。

遮断機が上がって、一斉に車が横断します。人も横断します。

何人の人や車が横断したでしょう? そこは旧中山道です。

 

goo blogの終了に伴う諸作業で混乱しています。その結果、本ブログが読めなくなっていました。複数の方からアドバイスを頂戴してやっと復活し、元の状態に戻ったと思っています。

当分こちらgoo blogと引越し先の「hatenablog」の2本立で継続するつもりです。引き続きよろしくお願い致します。

引越し先はこちらの「荒川三歩」です。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病みつきです。小倉屋煎餅「あまから」

2025年04月26日 | 散文

あれ以来病みつきです。雑司が谷の小倉屋です。

5〜6人の女性が順番を待っていました。

こんな工場です。手焼きです。これじゃあ売り切れになりますね。

買えました!殆ど10日に一度買っています。

当初は買えなかった時期がありました。その後2袋限定とか、普通の製品4袋迄とか変遷を経て、今は普通のが4袋と徳用が2袋迄買えます。

未だに飽きません。食べ始めたら止まりません。煎餅にまぶされた粉に秘密があるように思います。ハッピーターンと同じです。「やめられない、止まらないかっぱえびせん」状態です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする