目白通りから見えました。学習院大学正門の桜です。
横断歩道を渡りました。
正門は登録有形文化財なんですね。
信号に捕まりました。見上げる桜です。子供の頃のいろはカルタで、「さくらがさくころいちねんせい」ってのがありました。地球温暖化で開花が早いと言われていた桜ですが、結局のところ、例年通りの開花です。
明日は入学式かな?
咲きました!雑司が谷の丘の上です。3日間の雨上がりを待ってやって来ました。
1本しかない古木が今年も咲きました。1本でも存在感があります。
寒かった雨が上がったら、気持ちいい晴天です。