荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「路面電車と江東」展

2020年02月25日 | 散文

中川船番所資料館で開催中です。

 

「江東」とは、川の東の意味です。この場合の川とは隅田川のことです。昔はこの地区を「城東」と呼びました。江戸城の東です。

 

江東と路面電車の紹介です。

 

これは、江東に路面電車が走っていた時代の生活様式です。

 

 

路面電車の路線図です。よく分かりません。

 

パンフレットを見ます。

 

 

 

電車案内図です。凄く入り組んだ路線です。都内の主な道路全てに走っていました。現在は一番右(東)側の「都電荒川線」しか残っていませんが、当時は都電だけでなく、「省電」や私電もありました。ここでいう「省」とは「鉄道省」です。

 

ここでは地元の「市電・城東電車」を紹介しています。

楽しく興味深く勉強しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中川船番所資料館 | トップ | 都電の痕跡を追ってー1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事