無線室

無線通信、特に受信に関する考察、実験、感想などを‥‥。

新受信機、今度はアルインコから

2009-11-22 01:11:22 | 受信機・アンテナ
 バーテックススタンダードから新型受信機VR-160が登場したかと思えば、今度はアルインコが新型受信機を登場させるようです。その名はDJ-X11。DJ-X2000の後継機種となるようです。
 すでにご存知の方も多いと思いますので、詳細はここでは割愛させていただきます。気になるポイントだけかいつまんで‥‥。

 まず、DJ-X2000の後継をうたうだけあって、SSBにも対応したオールモード機です。3バンドアマチュア無線機DJ-G7の筐体を流用しているため、その大きさからフィルターの性能が気になるところですが、SSBをどれだけ受信できるのか注目されます。
 特に、短波では付属のアンテナは同調していないので、長さ数mの簡単なワイヤーアンテナでどの程度の実力を発揮するか見ものです。ハンディ機ゆえ、混信除去機能などは期待しないほうがいいかもしれません。

 次に、周波数が0.10.05~1300MHzになっています。前モデルであるDJ-X2000では上限が2150MHzでした。メーカーとしては、あえてアナログ通話がほとんどない周波数を割愛して、今現在音声として聞こえる周波数に的を絞ったのでしょう。
 確かに、1300MHzより上の周波数でアナログの通話は皆無です。メーカー側の意図を汲み取れるユーザーならいいのですが、「DJ-X2000よりも退化した」と批判する向きも出てくるかもしれません。

 このほか、JIS第1水準を完全網羅したメモリーネームも気になります。ただ、携帯電話では第1~2水準はもはや当たり前となっているので、この点も批判が出そうです。
 さらに、2波同時受信機能も。メーカー保障外とはいえ、UHFエアバンドで同時受信ができるのは大きいのではないでしょうか。航空祭で威力を発揮しそうです。
 また、現代の受信機の標準機能となった空き線信号キャンセラーも搭載。アルインコの空き線信号キャンセラーには定評があるので、期待して間違いないでしょう。

 気になる発売は12月中旬になるとのこと。メーカーサイトにはまだ掲示されていませんが、詳細なスペックは販売店のサイトで確認することができます。
 VR-160にするか、DJ-X11にするか‥‥。悩むところですね。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電波探知機 (AR8200)
2009-11-26 22:31:16
はすさん、こんにちは。

>AR8600MK2を使い、その受信機から2~3メートルの距離の範囲に、携帯電話のような電波(800~2500MHzぐらい)を発している物が存在することを確認することはできるんでしょうか?

このような用途だと、「電波探知機」「電波検知器」と呼ばれる機械が有用と思われます。
電波探知機は、近くに電波を発する機器がある場合、その電波を検知してくれるものです。
たいていの電波探知機は、携帯電話の周波数を含む広範囲の周波数帯域に対応しているので、はすさんのような用途に適していると思います。
値段も安いものでは1万円を切るものもあるようですし、大きさも携帯電話大で持ち運びにも最適なものもあるようです。
「電波探知機」「電波検知器」で検索すると、そういった機器の情報が出てくるでしょう。
返信する
AR8600MK2のことで つづき (はす)
2009-11-26 13:52:01

無線室の管理人さま

こんなど素人の質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。

はすです。


昨日のコメントを読ませていただいて、信頼できそうな方だとお見受けいたしましたので、もう一つだけ質問させていただいてもよろしいでしょうか?


では、AR8600MK2を使い、その受信機から2~3メートルの距離の範囲に、携帯電話のような電波(800~2500MHzぐらい)を発している物が存在することを確認することはできるんでしょうか?


私は、携帯電話の音声を聞こうとは思っていないのと、正確な周波数がわからなくてもいいと思っています。


受信機から限られた範囲(2~3メートルとか)内に、携帯電話のような電波を発する物があるかどうかを確認できればいいと思っています。盗聴捜査のようなかんじですね。


もしかしたら、昨日いただいたコメントに答えがあるのかもしれません。重複して質問しているのかもしれません。
自分がよく分かっていないだけかもしれません。。。


お話にあった周波数カウンターはとても高価なもののようなので、私には手が出せそうにもありません・・・



返信する
AR8600mkⅡ (AR8200)
2009-11-25 14:28:21
はすさん、こんにちは。

さて、現在ではアナログ方式の携帯電話サービスが終了してしまったので、市販の受信機では携帯電話を音声として聞くことはできません。
携帯電話の電波を受信機で聞くと「ビー」というノイズのような信号音の連続となります。
しかも、携帯電話用として割り当てられた周波数の幅は広く、さらにその中でも方式や通信会社で細分化されています。
方式によっては複数の基地局からの電波を拾うものもあるため、自分が今通話している電波をの周波数を探し当てるのは困難といえるでしょう。

もし携帯電話の発する電波を見つけるようなことをお考えなら、受信機よりもプロ用測定機器の周波数カウンターをおすすめします。
もちろん、お値段も桁が2つ3つは増えるような代物になりますが‥‥。

それだけ、携帯電話は高度な無線システムといえますね。
返信する
AR8600MK2のことで (はす)
2009-11-25 13:03:40
カテゴリーの「受信機」の2009/07/07の記事の「AR8600を語る」を読ませていただきました。
私は無線は初心者なのですが、AR8600MK2は、今現在売られている携帯電話の電波にも反応を示すのでしょうか?音声を聞くことはできないと思うんですが、仕様を見ると3000MHzとあったので、携帯電話のありかは特定できるのかな?と思いました。
返信する

コメントを投稿