goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

大岳 制覇 ( 北八甲田山系 )

2020年09月19日 |  ⛰.高山.山頂制覇.

登頂:北八甲田山系主峰 大岳🗻(十和田八幡平国立公園) 
                                       【山岳トレッキング ㉕八甲田山 大岳 2020.09.19】
八甲田大岳制覇は今年二回目(一回目7月25)。この日は比較的視界良好で爽快感
を味わえた。ヒョットしたらコロナ災禍収束祈念を建前に、本音はこの爽快感を味
わうために継続しているのかも知れない。ともかく、久し振りの八甲田山制覇万感。

経路八甲田神社登山口 小岳制覇 瓦礫場 大岳制覇 毛無岱 酸ヶ湯温泉

記録日本百名山(掲載No.11)、奥羽山脈系、複成火山、常時観測指定火山
日本百名山:山岳本名著「日本百名山」(深田久弥著掲載No.11-57頁)より抜粋
  『・・・大岳に登ったら、帰りは・・・毛無岱に下ることをお勧めしたい。
   れほど美しい高原は滅多にない。豪華な絨毯を敷いたようなその原に
   は可憐な沼が幾つも点在し、その脇には形のいい這松が枝を広げてい
   る。・・・まことに神の工(たくみ)を尽くした名園のおもむきがある。

   ※帰りは、深田久弥のお勧めに従い、毛無岱を下ったのはいうまでもない。

参照#①酸ヶ湯温泉駐車場付近から眺望の八甲田連峰大岳の山容(春季)
   ②厳冬期八甲田ロープウェーを利用八甲田山スノートレッキング
   ③八甲田大岳トレッキング紀行(GPS軌跡)
   ④山岳/溪谷トレッキング(湯煙り)紀行

コメント

八甲田神社 石祠(八甲田山)

2020年09月19日 |  ⛩ 神社教会探訪

   映像:八甲田山大岳山頂の八甲田神社石祠、左後方の山は南八甲田山系の峰々
                               【山岳トレッキング ㉕八甲田山 大岳 2020.09.19】

 八甲田山大岳を仙人岱から頂上を目指し登る。鏡沼を過ぎ瓦礫場を昇り詰める
 ともうチョットで頂上というところに石造りの祠がある(立派な石造りだが以
 前は古めかしい木造トタン屋根であった)。この石祠に新型コロナ撲滅を祈願

 社格奥院 祭神八甲田山大山祇神(オオヤマツミ) ご神体八甲田山(大岳)

 参照#①八甲田二座(小岳・大岳)トレッキング八甲田高山植物トレッキング

コメント

小岳 制覇 ( 北八甲田山系 )

2020年09月19日 |  ⛰.高山.山頂制覇.

        【山岳トレッキング 2020 ㉕ 八甲田山二座登頂   2020.09.19】
 映像:小岳山頂制覇、正目奥が大岳、その横が井戸岳~赤倉岳

 北八甲田山系の小岳を制覇した。大岳と対を成す山だ。前岳、田茂萢岳、赤倉岳、
 井戸岳、大岳、雛岳と転戦して七座目。北八甲田山系では残るは高田大岳、硫黄
 岳、石倉岳が未踏。この日高田大岳を登ろうとしたが強風で断念大岳へ向かう
 
 参照八甲田山(小岳・大岳)トレッキング GPS図 2020.09.19

コメント