goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

浅虫温泉 はだか湯 「道の駅 ゆ~さ浅虫 」

2025年06月07日 | 💛青い森 名湯巡里..

  入浴速報 浅虫温泉 はだか (道の駅ゆ~さ浅虫:sky・spa)  2025.06.06

  およそ一週間振の入浴。今日は純粋に浅虫温泉の湯っこを味わいたく入湯。
  久し振りの晴れだが、明日から関西温泉探査なので今日は禊之湯となった。

  動画:浴室景観      定点観測  
  回数券利用先:料金 360円 (券3600円11回分)  本年1 6回目 通算88回目
               ※掛かりつけ湯認定 (’24.04.01)
 '24年29回

     【Data】含食塩ー石膏泉  75.2.℃  PH8.19   源泉浅虫35号泉
 
浴感:今日も名湯に浸かりながらむつ湾越しにボンヤリ津軽の山を眺める。
   この名湯は、平日の昼下がりがゆっくり、ノンビリ入れる。絶品湯。
鑑定:江戸時代の温泉紀行家菅江真澄の菅江真澄遊覧記(平凡社)に書か
   れるほどの歴史的共同浴場が現代的な展望風呂に変わったのが特徴。
   道の駅五階
むつ湾展望風呂の公衆浴場があることは、市民の宝物
   
参照① 青森市(世界遺産 縄文遺跡の街) 温泉地  データ・ベース
   ② 菅江真澄の道 浅虫温泉(菅江真澄遊覧記:外ヶ浜づたひ)
   ③ 同じく道の駅展望風呂で日本海の夕陽が絶景「象潟温泉
   ④ 棟方志功が作成のポスター 「 浅虫温泉  海も山も温泉も


コメント    この記事についてブログを書く
« 梵珠山 13 トレッキング | トップ | 柘植の花 ( 自宅庭 2025 ) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💛青い森 名湯巡里..」カテゴリの最新記事