goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

姉戸川温泉(東北町 小川原)

2025年04月18日 | 💛青い森 名湯巡里..

        入浴速報ドバドバの湯景観 2022.08.06撮影  (通算 16 回目2025.04.14入湯)

 およそ一年と二ケ月振りの入湯。上北地方に頻繁に通っていた頃と違いなか
 なか足が向かず気になっている温泉。今日は八戸の帰りに立ち寄った。相変
 わらずの温い湯計測値38℃ギリギリ。変わらずに営業してるのがうれしい。
 動画instagram再生には、フォロー申請が必要   
                         2024.2.22の温泉景観
 鉄道の音、車軋の音、湯の落音、肌ヌルヌル、心ゆるゆる ・・今日も癒された

     【Data】単純温泉 44.5  pH8.94   源泉:中久根下泉
 KEY : 源泉掛流、美肌湯(アルカリ性)、自動台秤、大浴槽、ローカル線駅前
 料金:300円
 参照# ①青森県の公衆浴場(民間経営)厳選集   ②小川原駅青い森鉄道)
     ③同じくぬる~い温泉:出湯温泉華報寺共同浴場
     ④東北町(湖畔湯里)温泉紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« 供養地蔵群(川倉 賽野川原) | トップ | 森田温泉(つがる市 森田町) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💛青い森 名湯巡里..」カテゴリの最新記事