off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

ブログを書くときのコダワリ教えてください

2009-06-27 | ガッちゃんの日々。
「ブログを書くときのコダワリ」

これはなかなかオモシロイテーマだなぁというコトで、今週もトラックバック練習板のネタを。

ガッちゃんのブログを書くときの「コダワリ」。

大きなトコロでは、副題にもあるように「清く、楽しく、オモシロク♪」これはガッちゃんのブログにおける大前提だよね
せっかく書くんだから「自分が楽しむコト」&「読者に楽しんでもらえるコト」を心掛けてるねガッちゃんの場合、暗いことを書くとココロまで暗くなっちゃいそうだしね

あと、「書くときのコダワリ」ではないけど、テンプレートの背景は白。これまで、いろいろなテンプレートを試してきたけど、やっぱり文字は黒が一番かな?というコトで

さらに、サイドバーの配列にも「コダワリ」があるのだ未だ試行錯誤の真っ最中ではあるけど、ブログパーツとか、ログインとか、アクセス状況とか、、、自分のためのモノはとりあえず下に置いて、読者の人がガッちゃんのブログにより触れてもらえるような配列を日々考えているのだ

で、ようやく、書くときの「コダワリ」に行きましょう

■タイトルに「コダワリ」あり
インパクトを考えたり、なにかをもじったり、韻を踏んだり、とにかくオモシロさを追求しているね。最近だと、「ティファニーで朝食を」をもじった「ティファールで朝食を」とか、ガッちゃんの好きなハナレグミのアルバムのタイトル「帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。」をもじって「出かけてから食べたくなってもいいようにと思ったのだとか。
他にもいろいろあるので探してね

ただし、サッカー記事のときは、一貫して○○×○○で統一しているね。
ホントは、コンフェデの「スペイン×アメリカ」なんかの記事だと、「無敵艦隊の沈没!」とか書きたいんだけど、A型の性か、これまで統一してきた形を崩したくないんだよね、、、

■画像に「コダワリ」あり
できるだけ、画像を使う。なぜなら、画像を使ったほうが華やか感がちょっとでも増すし、最初に画をどーんと載せることで、読者の人がブログの記事をイメージしやすくなるからなんて緻密な計算はしてないけど、ふとそう思ったり
あと、グルメ記事は美味しさ感を出すために画像必須だね。

■文章に「コダワリ」あり
(笑)は使わないコメントするときは使うけど、自分の記事を書くときは使わないようにしているね。最初のほうは使っていたけど、何か(笑)は自分の笑いであって、決して読者の(笑)じゃないから、それを使うことに違和感を覚えるというか、(笑)に頼りたくない自分もいるというか、、、とにかくそんな理由で使いません
他には、「コダワリ」というか分からないけど、文章終わりの「、、、」とか、「コト」、「トコロ」、「ココロ」など、カタカナ語の使用とか、文末の「なのだ。」とか、、、自分でも見ていて多さを感じるね

と、まぁ今思いつくだけ書いてみたけど、「コダワリ」っていろいろあるね~

でも、こういった「コダワリ」を意識してガッちゃんのブログを見てくれたら、より楽しくブログを読めるかもね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリルプロピオンの反乱!

2009-06-27 | 新・究極のグルメ委員会!
タマネギのみじん切りをすると、どうなるか?

「(目が痛くなって)涙で前が見えない!」状態になってしまう

なぜか?

タマネギには、アリルプロピオンというモノが含まれており、タマネギを切ったときに、硫黄化合物が気化するため、それによって目が痛くなり涙が出てくるのだwikipedia-タマネギ

最近、タマネギのみじん切りをして思ったのだ

(ひょっとして、コレは拷問ではないか?)と。

(世界のどこかで、いや、歴史を振り返ってみたならば、「タマネギのみじん切りの刑」なるものがあったのではないか?)と。

想像してみてください、、、イスに縛られて、目の前でタマネギのみじん切りをされ続けて目の痛さに苦しんでいる自分の姿を、、、

「罪を認めなければ、もう1個みじん切りをしてやろうか?」と脅されている自分の姿を、、、

ん~考えただけでも末恐ろしい、、、

なんて、つまらなくも恐ろしいコトを考えてしまった最近でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする