off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

シュークリーム

2020-01-09 | 新・究極のグルメ委員会!

ケーキハウスショウタニさんのシュークリーム

ショウタニさんは、まぁまぁ近所にあったのに一回も食べたことがなかったんだけれど、ひょんなことから買って食べることに

すると、なんていうことでしょう、シューのサクサク感にクリームの濃厚さに衝撃、、、

こんな近くに、こんな美味しいシュークリームがいたことを知らなかったなんて、、、というWの衝撃

まさに灯台下暗しとはこのこと。こんなに美味しいシュークリームが近くにいてくれるならば、これからはちょくちょく食べないとだねー♪


相島にある丸山食堂さんで海鮮ちゃんぽん♪

2019-06-24 | 新・究極のグルメ委員会!

隠れちゃんぽん好きで有名なガッちゃん

そういえば、サークルに行ったときに食べた相島にある丸山食堂さんの海鮮ちゃんぽんを紹介してなかったというコトに気づいたので、ご紹介

猫ちゃんがたくさんいる島で有名な福岡県の相島。そこにある丸山食堂さんで1日30杯限定で出されているのが「海鮮ちゃんぽん」なのだ

昼過ぎにお邪魔したから売り切れているだろうなーと思いつつ、注文してみると意外と食べれたのだね

海鮮たっぷりでボリュームがあり、スープもまた美味しいんだよねぇ

まさに、ココロもカラダも温まる美味しい一品

 

大概のモノはお取り寄せできちゃう時代だけど、やっぱりその土地に行って、そこの空気や雰囲気を感じながら食べるというコトは、その土地でしかできないこと。だからこそガッちゃんはいろいろと旅をするのだなぁと改めて思い返してみたちゃんぽんでした


LABO103さんでかき氷を食べる♪

2019-06-02 | 新・究極のグルメ委員会!

な、な、なんと!

奈良の近鉄学園前駅から北へ6、7分歩いた住宅街のなかに、かき氷とスイーツ、お酒を楽しめる可愛らしいお店ができたのだ!!

ガッちゃんもひょんなことからこのお店の存在を知り、早くも3回行くなど、お気に入りのお店になっているのだね

つい最近食べたのが、写真の「薫風-KUNPU-」

中には、宇治の抹茶が入っており、白あんのソースの上に爽やかな柑橘系が乗った見た目もステキなかき氷モチロン味も美味しく、見た目は大きいんだけどペロリと食べきっちゃうのだねぇ

ツワモノは、一気に2コ、3コと食べるらしい、、、

 

お店は小さくてカウンター6席のみ。ということもあって、web予約制

基本は金土日のみのオープンだけど、最近はちょくちょく月曜日もオープンしてくれている

お近くの方、お近くでない方もゼヒともこのかき氷を食べて欲しいね♪

→ココで予約できますhttp://airrsv.net/labo103nara/calendar


ラミさんでカニクリームコロッケ♪

2019-01-15 | 新・究極のグルメ委員会!

新年あけましてからだいぶと経っておりますが、おめでとうございます

今年もガッちゃんのブログをよろしくお願いいたします

新年初投稿は洋食

元町にある洋食屋「神戸洋食とワインのお店 飲・食・歓 L'Ami(ラミ)」さんです

ココはいつも混んでいるのでなかなか行けなかったのだけれど、今年1発目の洋食。並ぶのを覚悟で訪問。やはり並んでいたけど、ここまで来たら並ぶっきゃない!というコトで、しばらく並んで店内へ

店内はコの字型のカウンターに座るオープンキッチン。

着席してガッちゃんはカニクリームコロッケを注文。待っている間も料理のいい香りが食欲をそそるのだね

そして、目の前に現れたのが、写真のカニクリームコロッケ

食べると、カニの香りがしつつ身とクリーミーな食感がタマラナイのだね

ちょっともらったオムライスも美味しかったし、またお店に行って他のメニューも食べてみたいね

ん~、並んで良かった


珈琲さとうさんでぜんざい♪

2018-12-21 | 新・究極のグルメ委員会!

奈良県は橿原市の今井町にある珈琲さとうさんでぜんざいを食べてきました~

とりあえず、橿原市の今井町について知らない方もいらっしゃるだろうと思いますので簡単に説明しますと、場所は橿原市の中部、飛鳥川の西側にありまして、江戸時代そのままの情緒と風情を残す古民家が現存している歴史的な町屋なのですなかには多くの国重要文化財等があるのだね

そういった町屋のなかにお店を構えているのが「珈琲さとう」さん。なので、店構えもステキ

もちろん店内も雰囲気がすごく落ち着いた感じで、テーブル席と畳席があって、テーブルもいろんな形、席も座布団ありソファありでお店だけと家にいるようなくつろぎ感を感じられるのだね

ガッちゃんは、栗入りぜんざいと珈琲のセットを注文。珈琲は店内に並べられたたくさんのカップのなかから好きなカップを選んで、そこに珈琲を入れてくれるのだね

ガッちゃんは昭和な感じのカップを選んで入れてもらったのだね

そして、栗入りぜんざい。もち2つと栗が入っていて、あんこも程よい甘さが身体を喜ばしてくれるのだよねとにかく、とても美味しかったよね

お店の方のさりげない心遣いも心地良く、まさに「家の近くにこんなお店があったらいいのになあランキング」のベスト3に入るステキなお店だったね


クアトロさんで洋食♪

2018-12-03 | 新・究極のグルメ委員会!

元町駅からすぐ近くにある洋食屋のクアトロさんへ行ってきました

この時期と言えば、やはり牡蠣

というコトでガッちゃんが頼んだのは、エビフライとカキフライのセット

有頭のエビフライに3つのカキフライ、、、いやはや、これはもう冬のベスト2トップだよね

有頭エビフライは身がプリプリで美味しいし、タルタルもまたたっぷりなタルタル感が出ていてタマラナイ

カキも小ぶりながら美味しかったなぁ

店内も雰囲気がゆったりしていて落ち着く時間を過ごせたね~

quattro


いろはさんでうどん♪

2018-10-29 | 新・究極のグルメ委員会!

西区阿波座にあるうどん屋「いろは」さんに行ってきました!

靭公園から南にちょろーっと歩いて阪神高速を超え、サッと左に折れたトコロにあります

まぁ、先日行われていた世界スーパージュニアテニスの帰りに立ち寄ったのだね

ガッちゃんが注文したのは、たしか日替わり定食。うどんとかやくごはんのセット。うどんにかやくごはんが付いてるっていうのがいいよね~

そして、うどんはモチロンつやつやでコシがあって美味しい♪

天ぷらもサクサクで良いのだね~

美味しいうどんを食べるとシアワセになるね


北極星さんの本店でオムライス♪

2018-10-25 | 新・究極のグルメ委員会!

北極星さんのオムのライス

それ自体はたぶん食べたことがあったんだけど、心斎橋にある本店では食べたことがないなぁ。ハナレフジのライブのために久しぶりに難波まで来たし、ココはいっちょ本店でオムのライスをいただこうか!というコトになったんだね

本店は昭和25年に建てられた純和風の建物で中庭もあってなかなか風情があるのだね~。その和風な建物のなか、畳の上で食べるオムのライスという状況はなかなかないもんね。このギャップがまたタマラナイ

味はもうわざわざ言うコトはないでしょう。美味しいんだから

北極星さんのオムのライスはいろんなトコロで食べられるけど、一度は本店で食べてみてもよろしおま

※ブログのなかではオムライスのことをオムのライスと表現していますが、コレはただ単にガッちゃんが言いたいだけだったので、北極星さんではキチンと「オムライス」と注文しましょう


とんこうさんでチャンポン♪

2018-10-16 | 新・究極のグルメ委員会!

上本町と谷町九丁目のちょうど間くらいにあるお店「とんこう本店」さんでチャンポンを食べてきました~

とりあえず見てください。このドドーンと大きなすり鉢に入れられたチャンポンを!熱々で写真でも湯気の感じが伝わってくるのだ

食べてみると口のなかで広がるチャンポンの香り。おもわず「いや~、懐かしき故郷の味がするなぁ、、、」とつぶやく。って、ガッちゃんの出身は奈良だけど

そんなことはさておき、チャンポンの良さは、スープもさることながら、やっぱりたくさんの具材だね。豚肉、キャベツ、ニンジン、たまねぎ、キクラゲ、かまぼこ、はんぺんに海老とイカも入っていて、まさに「具材のるつぼや~」

まぁ、とにかく美味しかったというコトだね

ガッちゃんは、時々チャンポンが食べたくなる性分なので、家から一番近くにある長崎ちゃんめんさんへチャンポンをいただきに行くのだけど、あまりにチャンポンを食べすぎると長崎まで行きたくなっちゃうから要注意


オスロコーヒーさんでモーニング

2018-06-08 | 新・究極のグルメ委員会!

今回から何度かにわけて、グリーンルームフェスに行ったときのごはんのご紹介

まずは、初日の朝に食べたモーニング。横浜駅周辺のモーニング事情を事前に調べておいたので、ササッと、オスロコーヒーさんへ

そして、ノルウェースモークサーモンサラダのワッフルサンドとコーヒーを

ココはコーヒーがキングとクイーンに分かれていて、キングはやや深煎りの豆をエアロプレスで抽出しており、クイーンはやや浅煎りでハンドドリップ。ん~、こだわりだね。ガッちゃんは確かカズを、いやキングを選んで飲んだような気が、、、すでに記憶が曖昧とは、、、

ワッフルサンドはイメージよりも小ぶりだったけど、味は美味しかった。おもわず、スールシャールを思い出したね~。いや~、いい選手だったよね

店内もオシャレな感じで、ゆったりとくつろぎながらの贅沢な時間を過ごすことができたね

オスロコーヒー