off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

また来年

2015-12-30 | ガッちゃんの日々。

今年も12月30日。あともう少しで2015年が終わり、2016年に

今年もたくさんのご飯を食べに行き、いろんなライブにも行き、美術館にも行き、博多へも行き、サッカーは、、、あんまり見られなかったなぁ

まぁ、いろいろと記事として載せたけど、やっぱり量的に少なくなってきているし、食べに行ったゴハンもまだまだ載せられていないんだよねー、、、反省

年のまとめももうアレけっこう手間がかかるから、しんどくてできないのだね、正直

しかし、それはそれでペースを落としつつ、ガッちゃんのペースで書いていく、続けるコトが大切だと思うんだね

というイイワケをしつつ、まぁ、来年は量は減りつつも、もう少し定期化しながら、1つの記事にチカラ入れていこうかと思います

ので、来年もこんな細々となりつつあるガッちゃんのブログをよろしくお願いいたします


靴屋の塩梅

2015-12-30 | ガッちゃんの日々。

以前から、新しい靴が欲しいなー、欲しいなーと思いながら、いろいろと靴屋探索をしていたのだね、神戸やら梅田やら西宮やらを

ガッちゃんが求めている靴はスピングルさんのモノなので、どこのお店でも売っているというワケではなく、まぁだいたい決まっている。で、結局は梅田のルクアにある靴屋さんで購入

ディアレザーのローカット

ベルクロテープの白とも迷ったんだけどねぇ、やっぱり鹿の魅力に負けた。ってあんまり関係ない色感がやっぱりコッチのが良かったんだね

で、話を本題にすすめよう。さかのぼること数週間前。この日は三ノ宮の靴屋さんへ

このお店もなかなかの品ぞろえ。スピングルさんがたくさん。そしてガッちゃんのこれまた好きなヒュンメルさんもなかなかあったのだね

「うむ、コレは試し履きしてみるしかない!」というコトで、男性店員さんに声をかけ、試着

ここらへんで、いや、早ければスピングルさんの靴を眺めはじめた段階で、いやいや、ガッちゃんの履いているスピングルさんの靴を見た時点で、スピングルさんの靴を置いているお店の店員さんは、必ずと言っていいほど、十中八九、スピングルさんの良さを語りだすのだ!

がしかし、がしかし、ココの男性店員さん。足元をよく見るとスピングルさんを履いている。なのに、何も言ってこない、、、ガッちゃんが悩むそぶりを見せても、いや、実際どうしようか悩んでいるのだけれど、一向にスピングルさんの良さをアピールしてこない、、、

おかしい、、、お腹でも痛いのかな?

というか、靴屋の店員さんなら普通に履き心地等を聞いてきてもいいもんだけど、それすらない、、、

ムムム、、、

こう見えても、ガッちゃん、買うときは買うオトコだけど、買わないときは買わないオトコなのだ!

と、押しも何もないお店で靴を買ってもなんだかなぁというコトで、この日は靴の購入を控えたのだ

そして、話はつい最近に戻り、梅田のルクアさんの靴屋でこの靴を買った時の話

この日は「靴を買おう!」という決意のもと、どのスピングルさんにしようかなぁと靴をあれやこれやと眺めていたら、女性店員さんが近づいてきて「試 し履きできるんで言ってくださいねー」と。そして、ガッちゃんがスピングルさんを履いていることに気づくと、スピングルトークを開始。「スピングルの靴は 履きやすいですよねー」、「長く歩いても疲れにくいんですよねー」とスピングルあるあるを共有。こういうときに「世界はスピングルさんで繋がっているんだ なぁ」と思うね

そして、3足ほど、試し履きし、このディアレザーの靴に決定

んー、やっぱりかわいい感じで話をしながら靴を勧めてくれると購買意欲も高まるねー♪なんて思いながら、スピングルさんの靴裏は修理できるというコ トも教えてもらい、じゃあ修理することに。古い靴は修理に出して、新しい靴で帰ることにしたのだね。で、手続き的なことでしばらく待っていると、その間、 その可愛らしい雰囲気の店員さんが、靴皮を保護するクリームを勧めてきてくれたり、修理に出す靴の靴紐が汚れているから新しい靴紐でもどうですか?と進め てきてくれたり、、、

ムムム、、、

靴を買って、修理をしてくれるまでは良かったんだけど、気づいたらクリームとか靴紐を勧められている、、、マイペースで試合の流れが進んでいたと思っていたのに、コ、コレは、いつの間にか、流れが完全に女性店員さんに傾いているではないか!知らぬ間に自陣のディフェンスラインがカナリ下がっていて、このままではさらに押し込まれて失点を招くケース!なんとかココでラインを止めねば!

と、「いやあ、まぁ、クリームはまたの機会に」とか「靴紐はまた考えときます~」とか言ったりして、女性店員さんの笑顔の攻撃をのらりくらりとかわし、なんとか失点を阻止し、靴の購入と修理に食い止めたのだね

まぁ、実際、靴のクリームも必要だし、靴紐も汚れていたから買ったらいいんだろうけど、なんだろうなぁ、こう「アレ?コレ、攻められているな?」と感じると、警戒心が高まっちゃうんだろうね

にしても、物言わぬ男性店員さんはお話にならないけど、笑顔でいつの間にか守から攻に転じる女性店員さんには、守備意識を高く持って臨まないと、一瞬の気の緩みからの失点に繋がっちゃうねー


天皇杯準決勝

2015-12-29 | 15-16 football

天皇杯準決勝、浦和×柏の試合は延長の末、1-0で浦和の勝利。G大阪×広島の試合は3-0でG大阪が勝利

G大阪×広島の試合は、開始早々にパトリックの落としから、宇佐美が素早く左足を振りぬいてゴール右隅に先制ゴール

コレは実に宇佐美らしいゴール。PAちょい外から少しDFをかわしての迷わず左足。こういうシュートは他の日本人選手では見られないよねー、いやはや、お見事

その後は、G大阪が少し受けに回ってしまい、広島が攻める展開。しかし、広島はイマイチ攻撃の歯車が噛み合わない感じ。リーグMVPの青山も疲れからか少し精細を欠いているようで、鋭いパスが見られなかったねぇ、、、

それでも、後半徐々にG大阪が追い詰められていくような展開で、いつ同点に追いつかれるのか?というドキドキ感。そんなG大阪を救ったのは倉田。自陣で広島の横パスをカットするとドリブルで持ち込み、粘りながらパス。長沢→宇佐美とつながり、宇佐美が左足で、この試合2点目のゴールを決める

試合序盤に得点を決めてからは、「あれ?もう交代したっけ?」「どこ行った?」的存在感の薄さでピッチから隠れていた宇佐美だけど、点を取るという形で、結果は出したね。まぁ、この得点は倉田の頑張りが半分以上だけど

その後、試合終了間際にも長沢がダメ押しゴールを決めて3-0で勝利

やっぱり、広島はドウグラスらのケガや連戦の疲れもあって精細を欠いていたね、、、G大阪にも疲れがあったものの、宇佐美の決定力が差を分けたんじゃないかな

もう1試合の浦和×柏は、攻める浦和、5バックで守る柏という構図で進むが、前半途中に柏木の負傷交代もあって、浦和の攻撃もパッとせず、、、両チーム決め手を欠いて延長戦。この時点でG大阪×広島に切り替えたので、試合内容はわかんないけど、とにかく最後は梅崎のクロスに途中出場の李が頭で決めて決勝ゴールとなったみたいだね

コレで、元日の決勝は浦和×G大阪。勢いではG大阪かなぁと思うけど、久しぶりにタイトル欲しいだろうし、どうなるかはわかりません!

まぁ、元日を楽しみにしよう


CWC 広島×リバープレート

2015-12-17 | 15-16 football

CWC準決勝、広島×リバープレートの試合は0-1でリバープレートが勝利

広島は、連戦の疲労や負傷者が増えるなかでの戦いで、試合序盤から押し込まれる展開。広島らしい戦いはできないまでも、リーベルの前線からのプレスをかいくぐってのカウンターで何度も決定機をつくるなど、勝つチャンスは大いにあったねぇ

リーベルも久しぶりの公式戦&勝たねばというプレッシャーのなか、ボールを持てどチャンスは作れず状態でも一瞬、1つのチャンスを決めきる強さと言っていいのかわかんないけど、強さがやっぱりあったよね

広島とリバープレート、日本と欧州や南米との、この僅かで広大に感じる差はいったい何なんだろうねぇ、、、

たぶん、わかってるんだろうけど、わかってない、、、自分たちのサッカー、相手が嫌がるサッカー、、、なんだかまとまらないけど、まぁ、なんだろうなぁ、そういうコトだ

とりあえず、今のJリーグのレベルをどんどん上げていかないとダメだね。開催国枠でしかCWCに出られないようじゃあ、、、広島天下のリーグをドンドン塗り変えていかないと。広島は確かに強いけど、G大阪や鹿島、川崎、浦和も入れとこう、あたりがガッツリと戦って勝てるようにならないとなぁ

 

ちなみに、ルチョがリーベルに戻っていて(サビオラも)、年齢が34歳なことに驚いた。見た目もオジサンだった。もうそんな歳なんだなぁ、人のことは言えないけど


定食屋sotoさんのランチ

2015-12-17 | 新・究極のグルメ委員会!

1度訪れたことのあるお店「定食屋soto」さん

 今回もいつもの、というか2回目の日替わり定食を注文

この時の日替わりは、鯖のあんかけ竜田揚げみたいな感じだったかな。秋の話だからちょっと忘れちゃったね

ごはんは白米か五穀米かをチョイスできるので、いつも、というか2回目だけど、五穀米なんだね

ごはん、味噌汁に漬物。小鉢の冷奴。そして、メインの鯖

ん~、こういう組み合わせを見るだけで、もう安心感があっていいよね

食べても鯖の竜田揚げのサク感とあんかけの感じが美味しかったねー


洋食の店もなみさんでハンバーグ♪

2015-12-08 | 新・究極のグルメ委員会!

谷六の駅から徒歩3分ほど歩いたトコロにある洋食屋さん「もなみ」さんへ行ってきました~

まぁ、コレもけっこう前の話なんだけど

人気のお店というコトで、お昼よりの時間帯より早いめに入店。ひとりだったからか滑り込みセーフ。並ばずに済んだ。カウンターのすみっこに着席

早い時間から混んでて、お店の人もお客さんもなんだか活気があっていい雰囲気なんだね

で、ガッちゃんが頼んだのはハンバーグのセット。確か1,080円だった気がする

しばし待つこと、何分か、、、目の前に現れたのは、ドドーンと大きなハンバーグ!

「ビックリポンや~!」とココロのなかで言ってしまった

ガッちゃんが食べたハンバーグ史上一番大きいのではないかというくらい

食べてもジューシーで美味しかったね~

また谷六へ行くことがあれば、おそらくほとんどないだろうけど、もし、もしも行くことがあれば、また立ち寄りたいねぇ


大英博物館展/神戸市立博物館

2015-12-06 | ガッちゃんの日々。

久しぶりに美術鑑賞

大英博物館展を観に、神戸市立博物館へ


「大英博物館展 100のモノが語る世界の歴史」というコトで、大英博物館の約700万点の収蔵品から100点を展示。この100もの作品を通じて、200万年前から現代に至るまでの歴史を読み解いていくというモノ

紀元前の石器から、棺や胸像、なんやらかんやらから現代のクレジットカードまで展示されているのだね

 石器を使い始め、狩猟から農耕へ、そして集団をつくり、都市へ発展、帝国、争い、宗教、などなど、ホント歴史の勉強しているみたいで楽しい

ひとつのモノから、その時代の人たちの生活様式であったり、感じ方、進化の部分とかが分かったり。また、コレは何のため?という謎のモノにも思いを馳せたり、、、

ハリーポッターの賢者の石に出てくるルイス島のチェスもあって、ちょっとテンション上がったね

大英博物館展


広島×G大阪

2015-12-05 | 15-16 football

Jリーグチャンピオンシップ第2戦。広島×G大阪は1-1でドロー

結果、3-2、1-1、計4-3で広島が優勝

試合を通して、G大阪が攻める、広島が守るという展開だったけど、流れはホント五分だったね

前半、G大阪がセットプレーから今野の3試合連続となるゴールで先制

そのまま、前半はG大阪が1点リードで終える

後半、広島が右サイドのミキッチの突破で攻撃が少し活性化。次の1点が試合の流れを大きく変えるだけに両チームともなかなかぐわーっといけない。そんななか、お互い、選手交代で流れを引き寄せようとするが、それが実を結んだのは広島。柏のクロスに浅野がヘディングで決めて同点、途中出場の2人が結果を出す

これで、G大阪は一気にカナリ不利な展開、、、

広島がさらにガッチリ守って前線の浅野&ドウグラスにお任せスタイル。G大阪もパトリックを狙ってクロスやらロングボールを入れるも攻略できず、、、

1-1のまま試合終了

やっぱり、第1戦でアウェー勝利している広島の方が精神的に有利だったね。チームの比重を後ろに置いていてもカウンターという武器があるのはココロ強いと思うし、何より年間勝ち点が1位という安定した強さがすべてだね

G大阪は今野が3戦連続ゴールと頑張ったけど、やっぱり宇佐美が目立たなかった。長谷川監督は期待も込めて途中交代させなかったけど、、、

まぁ、これでガンバはACLストレートインだし、来年は新スタジアムでの試合を観に行きたいねー

広島もCWCを頑張って欲しいね


黒門市場にある「みなと」さんのきつねうどん

2015-12-01 | 新・究極のグルメ委員会!

気が付けば、もう12月

カレンダーも最後の一枚となりましたねぇ

来年は何のカレンダーにしようかなー?なんて来年のことを思いながらも、いやいや、まだあと1か月。師走と言われる忙しいひと月があるのだと現実に戻ったり、戻らなかったり

ブログもまだまだご飯ネタが溜まっている、、、今年のネタは今年のうちに終わらせたいけどね~

というコトで、今回は、ハナレグミさんの味園ユニバースでの弾き語りライブ前の腹ごしらえに入ったお店、黒門市場にある「みなと」さんをご紹介

興奮のあまり、ハナレグミさんのライブ時間より早く着いてしまい、何か食べたいとウロウロしていたら、うどんのいい香りが漂ってきて、もうこれはうどんしかない!と思って、みなとさんに入っちゃったんだよね

お店は年季が入っていて、お店の人もいい雰囲気。ガッちゃんが食べたきつねうどんも大阪うどんど真ん中!

ここ数年、コシの強さをウリにした讃岐うどんが幅を利かせるうどん界だけど、このあっさりの出汁に柔らかなうどんは安定感があって落ち着くのだね。おあげさんの甘さもまたタマラナイ

やっぱりうどんは心を落ち着かせてくれるね