off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

ティファールで朝食を

2009-04-30 | ガッちゃんの日々。
一昨日、友人夫妻がガッちゃんのひとり暮らしの家に来訪。

その際、引っ越し祝いとして、ティファールさんのケトルをいただいたのだ

さっそく、いただいたケトルでお湯を沸かしてコーヒーを

ということで、ケトルに水を入れて、スイッチ、ポン。

、、、あっと言う間にお湯が沸くじゃ、あ~りませんか

今までは、わざわざ片手鍋でお湯を沸かしていたけれど、ティファールさんのケトルがあれば、一瞬だね

ん~、まさに、「湯沸しの魔術師」


その翌日、ガッちゃんは、オードリー・ヘプバーンになりきって、ティファールでお湯を沸かし、カフェオレを飲み、食パンとバナナで朝食をいただいたのであった

4コマ劇場~♪ 決戦前夜!バルサ×チェルシー

2009-04-28 | 4コマ劇場~♪

「我々はフィジカルと高さにおいて不利な状況ではあるが、自分たちのフットボールをすれば、おのずと結果はついてくるはずだ。ましてや、ボジングワにメッシは止められないだろう。」


「アウェーの第1戦は、難しい戦いになるだろう。しかし、私は、バルセロナをカナリ研究しているんだ。」


「、、、君の口がとても臭いというコトもね。」


「!!」

100万回生きたねこ

2009-04-28 | オススメ本&映画&音楽♪
佐野洋子『100万回生きたねこ』講談社、1977.

いつぞやに流行った気がするこの本「100万回生きたねこ」。そのときは、「100万回も生きるかいな」とスルーしていたんだけど、最近になって読む機会があったので、読んでみました。


あらすじ
100万回も死んで、100万回も生きたねこがいました。
王様、船乗り、手品使い、どろぼう、おばあさん、女の子・・・100万人の人がそのねこをかわいがり、100万人の人がそのねこが死んだときに泣きました。
あるときねこは誰のねこでもない、のらねこになりました。
自分が大好きなねこは、めすねこたちにちやほやされて有頂天になりますが、一匹の白く美しいねこに魅せられます。やがて子どもが生まれ、自分よりも大切な家族を持つことに。そして・・・。
100万回死んでも悲しくなかったねこは、はじめて愛することを知り、愛する者を失って涙を流すのです。(絵本ナビより)



自分のために100万回生きるよりも、愛する人を想って1回生きるステキさを感じさせてくれる絵本

読んだあと、すごくココロに響くものを感じることができたね

絵本って子どものころに読むものって感じだけど、大人になってから読むからこそ、ココロに響くことってあるよね

100万回生きたねこの部屋-講談社絵本通信

イコカで行こか♪

2009-04-28 | ガッちゃんの日々。
ご存知の方もいるとは思いますが、イコカとは、JRさんのICカードなのだ

簡単に言うと、改札でピッとしたら、パッと通れるという便利カードだね
東京のほうで言う、スイカのこと

で最近、このイコカを購入したのだ

これまで、電車に乗るときはわざわざ切符を購入していて、めんどくさいなぁ、、、と思っていたんだけど、このイコカを使うと、サッと通れて、めちゃんこ便利だなぁと感じたね

このイコカは、JRさんだけでなく、ガッちゃんがよくお世話になる阪急さんや近鉄さんでも使用できるトコロがいいんだよねぇ

ただ、このカード、先払いしているようなモンだから、落としてしまったらシャレにならないなぁ、、、と思うけどね

ネタが転がっていない、、、

2009-04-26 | ガッちゃんの日々。
忙しさからなのか、サッカーを見れていないからなのか、何なのか、、、

最近、ブログを書こうと思っても、何を書こうか考えてしまう

ひょっとして、4年目のスランプ?

なんてコトはないけど、とにかく、書くことがないので、ひとり暮らしを始めて1ヶ月が経った近況報告を

洗濯をしようと思うときがあっても、洗濯機が外だから、雨の日は洗濯できない、、、ということがあったり、

疲れて帰宅して、バタリと寝て、次の日起きたら家のカギが開いていた、、、ということがあったり、

買い物に行くと、おもわず牛乳と鈴カステラは買ってしまうということがあったり、

そろそろ自炊がめんどくさくなってきて、できたモノを買うようになったり、

やたら、電気のつけっ放しとか水の出しっぱなしとかに敏感になったり、

めんどくさくて、布団を敷きっぱなしにするときがあったり、なかったり、

まぁ、こんな感じです

たんぽぽオムライス♪

2009-04-23 | ガッちゃんの料理

グルメ委員長であるガッちゃん。ついに、挑戦しちゃいました

それは、夢の「たんぽぽオムライス♪」

普段はタマゴ1個だけど、今回は2個♪

フライパンでうまいこと卵の半熟具合を操って、、、

上の写真のように盛った卵の真ん中を、包丁で切ると、、、、、、

下の写真のようにトロトロした半熟の卵がオープン


ちょっと破れたりしているけど、最初にしては上出来かな

やっぱり、トロトロの卵とケチャップライスが絶妙に絡まって我ながらホント美味しかったね~


綾瀬 はるか♪

2009-04-22 | 気になる存在♪
今回の「気になる存在♪」は、初登場の綾瀬はるかちゃんです

キーワードは、やっぱり「透明感」

どうしても透き通るような透明感に惹きつけられてしまうんだよね~

あと、綾瀬はるかちゃんは、化粧をあまりしなくても、化粧をバッチリしてもステキなトコロがスバラシイよね

そして、テレビで綾瀬はるかちゃんをテレビで見るときは、何故か
『「世界の中心で愛をさけぶ」のドラマ版で主役をしていたときは、(あんまり見てなかったけど)どうなることやらと思っていたけど、今では、バラエティ番組での天然ぶり、ドラマや映画においてもオモシロ系というか、ちょっと抜けてるような役柄がハマリ、TV界において「綾瀬はるかのポジション」という確固たるものを築きつつあるね~
なんて、テレビ評論家のような、親が子どもを見守るような視点で見てしまうんだよねー

現在公開中の映画おっぱいバレーは、なんかオモシロそうな映画で楽しみだね

目覚ましは踏切音~♪

2009-04-21 | ガッちゃんの日々。
ガッちゃんの住んでいるところは、思いっきり線路沿いなのだ

そして、踏切が近くにあるのだ

つまり、電車が通るたびに、「カンカンカンカン、、、、、、」と音が聞こえるのだ

夜は、眠たいから踏切音もそんな気にならないんだけど、朝はそうも行かないのだ

ゆえに、朝から「カンカンカンカン、、、、、、」と踏切音がこだまして、否応なしに起きてしまうのだ

ユーミンの「恋人がサンタクロース」風に歌うと、
「目覚ましが踏切音~♪ かん高い、踏切音~♪」みたいな感じ

唯一の救いは、開かずの踏切ではないこと。

もし、開かずの踏み切りだったなら、踏切音が鳴りっぱなし、、、考えただけでも恐ろしいね


ちなみに、最近は朝もけっこう慣れてきたので、電車が通ることによって、テレビの音が何も聞こえなくなってしまうことが一番の悩み、、、

浦和×京都

2009-04-20 | 08-09 football
浦和は、京都に1-0と完封勝利を収め、2位に浮上。
結果は、1得点止まりだったけど、確実に昨シーズンまでのツマラナイサッカーから中身の詰まったサッカーへと変貌を遂げているね

そのなかでも特筆すべきだったのは、両サイドで先発した山田直と原口の2人

判断力やプレーの質という点では、まだまだ未熟だけど、基礎的な技術や運動量の豊富さ、そして、何より積極性がチームの起爆剤になっているし、プレーを観ていても気持ちがいいよね

今後もこの2人には注目だね

朝ごはんの方程式。

2009-04-18 | ガッちゃんの日々。
ある日の朝ごはん。ご飯に味噌汁、目玉焼き、納豆。

味噌汁はインスタントで納豆は買ってきたヤツだから、作ったのは実質目玉焼きだけだけど、見た感じは完全に普通の朝ごはんだね

ちょっと頑張って作るとこんな感じだけど、朝ごはんって作るのがけっこうめんどくさいんだよね、、、

これから一日が始まるワケだから、朝ごはんを作るところで時間かかってしまうといけない。頑張って作ると後片付けにも時間がとられる。
そうなると、「サッと作れて、サッと食べられる朝ごはん」がいいなーってなっちゃうよね。
しかし、少ないとお腹が昼までもたない、、、


こう考えると、朝ごはんの方程式は、
「時間をかけずにサッと食べられるけど、チカラが出るモノ」
になるね。

サッカーで言うと、手数をかけずに、一気に攻めあがっていくカウンターみたいな感じ

今のトコロ、それに近い献立としてガッちゃんが実践しているのは、パン(菓子パン)と牛乳とチーズと果物(主にバナナ)みたいな感じかな。

しかし、まだまだ改善の余地はあると思っているので、「手数をかけずに一気にお腹を満たしてくれる」的朝ごはんを募集しますので、コメントお待ちしております