goo blog サービス終了のお知らせ 

超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

今日のデイライフ

2021-04-03 18:40:10 | 無題
靴流通センターでエドウィンの黒い合皮のスニーカーと
アメリカーノの灰茶の合皮のバックスキンのスニーカー
を仕事用に買う。
モチベーションを上げておかないと、先行きが困る。
今日はテンションが低くて我ながら呆れた。
脱力度がマイナス100%に落ち込んでいたのだ。
壺屋の一の市でちぎり餅のみたらしを390円で買って
クロッカスの花を道端で見て帰る。
40円の健康ドリンクを飲んで、みたらしと、キットカットに似た
大きなチョコを食べて、
カール・シューリヒト・ザ・コレクション30CDのうち、
ブルックナーを数枚聞いて、うとうとしていたら、
気力、体力の底力が回復してきた。
晩ご飯はハウスのカレー。
田中邦衛さん追悼の「北の国から~初恋」を夜9時から
観る予定。北のデイライフのフィルムが回る。

元気度がマイナス100に落ち込んでまた持ち直す北の一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームスDVDの謎

2021-04-02 06:23:45 | 無題
昨日は上半期の仕事でハードデイズナイトだった。
これからしばらく続きそう。
私が持っているブラームス全集のDVDは、クルト・マズアだけ
なので、検索してみると、思いのほか少ない。
カラヤンとバーンスタインが二強で、
あとはパーヴォ・ヤルヴィ、ティーレマン、ヘンゲルブロック、
ノリントンぐらいしかDVD化されていないのだ。
これは意外。
ブラームス全集のCDはそれこそ無限に出ている。
ベートーヴェンのDVDもかなり多く出ている。
それなのに、有名なブラームス交響曲全集も
DVDとなると、6,7種類ぐらいしか売っていないのだ。
ギーレンとかジュリーニとか
ブロムシュテットとかバレンボイムとか
なぜかさっぱり映像化されていない。ブラームスの
DVDはさっぱり人気がないのだろうか。
当面は持っているクルト・マズアで乾きを癒すとしよう。

楽曲の定番である四曲の映像版に選択肢がない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする