福岡髭爺の今日も絶好調!!

労働法、神社、郷土史、グルメ、他
※記載事項について、一切責任を負いません。

桜井神社、高祖神社

2014-01-14 00:10:14 | 神社

25.1.11

桜井神社参拝。

いつ以来だろうか。

かなり久しぶりである。

3_2

福岡藩第二代藩主黒田忠之公寄進の鳥居。

初代藩主黒田長政が日光東照宮に寄進した筑前大鳥居と同じ可也山の花崗岩が使われている。

ちなみに警固神社の鳥居も同じく可也山の石で、同じく黒田忠之建立だ。

1_3

立派な楼門。

社殿とともに、福岡県重要文化財に指定されている。

2_4

社殿も立派。

拝殿、本殿の奥に、岩戸宮がある。

岩戸宮は、桜井神社創建のきっかけとなる岩戸神窟が祀られている。

ちなみに桜井神社の御祭神は与止妃大明神で、神直日神、大直日神、八十枉津日神の三神。

これも警固神社の警固大明神と同じ三神だ。

その他、島岡大明神を祀っている。

島岡大明神とは、黒田忠之公の神霊だ。

4

桜井大神宮。

天照大神と豊受大神を合祀している。

こちらも黒田忠之公が伊勢の神宮から勧請した。

6

二見ヶ浦。

学生時代は本当にしょっちゅう来た場所。

当時はまだ夏でも海はきれいで、素潜りでヒラメやカワハギを突いていた。

次に、高祖神社。

7

高祖神社鳥居も、可也山の石が使われている。

第四代藩主黒田綱政公の寄進。

8

社殿も非常に良い感じ。

怡土郡の総社で、古くから記録に残っているものの、現在は参拝者も少ないようだ。

高祖神楽が有名で、毎年春と秋に奉納されている。

本殿、拝殿、鳥居が県文化財に指定されている。

9_2

社殿老朽化のため、補修が必要な状態。

しかし、資金難のため目処がたっていないようだ。

歴史ある高祖神社のため、少しでもご協力いただける方がおられると有り難い。