東京・ウサギSATELLITES

兎についてきた人だけが迷い込む不思議な衛星

心の中で②

2011-04-24 | 日記
地震後すぐに変化は始まりました。


携帯でのネットの閲覧や通話ができなくなり、交通の大規模な混乱が発生。多くの帰宅困難者が各地に溢れる事態となりました。


目にする光景も明らかにいつもと違っていて、路上に座る人々がいたり、動く可能性のあるバスや電車を求めて長蛇の列ができたり、長い道のりを歩いて帰り始める人もいました。



ただ・・・そのような状況でも、人々は比較的冷静だったように思います。地震が発生した時も、私が知る限りではそうでした。頻繁に揺れる大地の上で暮らしてきたせいで、ある程度慣れてしまっているのかもしれませんが、多くの人が被災地に思いを寄せていたように思います...。



そうした状況の中で、徐々に帰宅支援ステーションができ、トイレや休憩の場を提供する企業が現れはじめました。個人で動き始める方もいました。──自分に何ができるのか、震災直後も今も、沢山の人が考えているように思います。それは日本人に限らず外国の方たちも。この1ヶ月は、人の温かさを強く感じる日々でもありました。。。




起きた変化はそれだけではありませんでした。ガソリンが不足し、スーパーでは多くの品物(トイレットペーパー、水、レトルト食品、米類、納豆、乳製品、パンやカップ麺など)の姿がみあたらなくなり、更に原発の影響で計画停電も始まりました。


約3時間程ではありましたが、夜行われた際には家の中も外も暗いという真っ暗闇で、それでも容赦なく訪れる余震と寒さは本当に辛かったです。地震の前に、寒ければ着ればいい・・・というようなことを書きましたけれど、暖がとれない状況にあっては人は凍えるのですね・・・被災された方たちは、その辛さにいつまでも耐えなければならないわけで、、、やるせない気持ちになりました。




...今回の事態で原子力発電の危険性と影響力の大きさを改めて感じましたが、ここで賛否を述べるつもりはありません。けれども、何が起きようとも決して壊れないという、そんな絶対的な強さをもっていてほしかったです。




停電によって、注意してローソクを使用しながらもう1つ私が考えたのは、昔テレビで見た国際宇宙ステーションからの日本の姿でした。それは宝石箱をひっくり返したようなまばゆい明るさで、小さな灯りと比べると、自分がどれ程恵まれた世界で生きてきたのか考えずにはいられませんでした。・・・・・恵まれすぎていたのかもしれません。。。

この記事についてブログを書く
« 心の中で① | トップ | a drop of rain 10 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事