ハッピー満載♪デリシャス満載♪(旧・心に花が咲く方へ)

心の赴く方へ歩いて行こう。
ワイン大好き♪
花組芝居大好き♪
Chageちゃん大好き♪

とある街のクリスマス

2009年12月22日 | going out
この街、というかこの地方はワイン、そして美食の街として有名です。

ちょっと、所要があり、とんぼ返りで行って来ました。

実は、この街はクリスマス市でも有名だそうで。
沢山の観光客でにぎわってました。

ヨーロッパは、ここの所大寒波で大変だったみたいなのですが、ちょうど今日から寒波もやわらぎ、助かりました。
「昨日だったら、来られなかったかもね」と言われましたもの。。。



まずは、お腹が空いたからランチに。
行きたかった店は、「2時なら良いよ」とのこと。
それまでは、待てないので諦めてクリスマスの飾りつけが可愛かった店に入りました。



前菜は、やはりこの街に来たらこれでしょ!
なフォアグラをいただきました
うまい!
色々、少しづつ頂いたのですが、一番美味しかったのは、生のフォアグラをソテーしたもの。

変わってるのは、フォアグラを素材とした、マカロンやクレム・ブリュレ風に仕立てたもの。
深いのう。。。
写真を撮り忘れたツメの甘い私です

ワインももちろんこちらのワインを頂いたのですが、これカワイイでしょ?買って帰りたかったのですが、あまり時間が無くて。。。。



ゲヴュルツも飲みたかったんだけど、好き嫌いがあるからね~。
同行者に拒否されました
ま、いつか又来られた日にはぜひに!

あとは、食前にヴァン・ムスー、ピノノワールを頂きました

ただ、残念だったのが、メインに頂いた鳥さん。
コック・オ・ヴァンのリースリングバージョンと書いてあったので、これはこの街でしか食べられないよね!と思ったのですが、煮込んで無くて、蒸してある感じに、ソースがチョロリとかかってる感じで(涙)

しかし、今度自分で作ってみよう~!と前向きに考える事にしました!偉いぞ私


これは大聖堂の中にある時計。
中にあるって、めずらしいですよね。からくり時計になってます。


クリスマス市の入口。


すごい人、人、人。



夕暮れ時のイルミネーションも綺麗ですよね。





この街のクリスマスツリー、何メートルあるんだろ。
素晴らしかったです

とんぼ返りは、実に残念すぎる街でした。
次回は、夏に訪れたい街です

こちらは、夜に頂いたご飯。

念願のアイシュヴァイン。



ソーセージは、やはりザワークラウトと一緒でなければの。



メリークリスマス!


リベンジ?

2009年10月08日 | going out
昨日食べられなかった物、しっかり食べちゃうもんね~。
ソーセージをパンに挟んだもの。
これで、1ユーロ50セント。



歯型ついてて、ごめんなさい(笑)

今日は、お酒はいただけないので、絞りたてのリンゴジュースを
砂糖は、まったく加えられてないのに、この甘さ~!
美味しすぎました



あ~~幸せ


秋の一日

2009年10月07日 | going out


街に出た。
広場に来てみたら、なななんと!収穫祭?みたいな物を開催中。
な~んだ。こんな事なら、ここでブランチすれば良かったな~と。。。



ソーセージ屋さんやら、はちみつ屋さんやら、ワイン屋さん、ビール屋さん、パン屋さんエトセトラエトセトラ…

そんな中、上の牛さんも飾られて(?)た。
これが又、立派な方でしてね~~~!
ワンダホー

お腹は一杯だったけど。
お酒は別腹ですから

これは、まだ発酵中と思われるワイン。
てか、出来立てワインてか。。。
実にフレッシュで美味しかったよ~~ん



秋だね~。
ワインも美味しい季節です。(いつも美味しいけどね

さっきの牛さん、大きすぎて立てないんじゃないか?と思いましたが(なんて失礼な私)しっかり立ってました♪

    

こんな表示がありました。
リムーザンの牛さんなのねん。

昨晩から、ず~っとここにいるのだろうか?
早くお家へ返してあげたいです

そして、こんな子達も見つけました!
かわいい~~い



でも食べちゃうんだよね。

「いただきます」
本当に命を頂くのだ。。。という事を改めて心に刻みました。

収穫、というのは天の恵み、地の恵みを心から感謝する事。

この秋は、まさに自分にとって『収穫の秋』でした




お散歩♪

2009年07月22日 | going out
実は、アラスカ鉄道に乗って、遊びに行くはずだったのだが。。。。

なななんと!天候不良の為に運行せず

snow city cafeでブランチした後、お散歩する事に。

まずは、キャプテンクックにご挨拶。



後姿がステキです

晴れてたらね。ここから、植村さんの眠るマッキンレーが見えるんだよね。



見えないね~

今は、短い夏。(寒いけど)
お花が綺麗なの。

ここのお家は、可愛かったなぁ。

   

でもね。いけない人が、花を取っちゃうみたいで。
「私達は、私達の花を愛してます。摘んでいかないでね」と貼り紙がしてありました。

その他、見かけたお花達。





これがね。なななんと!パセリとキャベツなんです!オシャレでしょ?ぜひ真似したいな

アラスカ鉄道駅方面へ歩いていくと、向こうからお腹の辺りに何か抱えてる女性が。
ななんと!
アラスカンハスキーの赤ちゃん、三ヶ月の子が寝てるじゃないか!!!!



可愛すぎるぅ
多分、犬ぞりチームの赤ちゃんです。

こちらは、覗き穴から覗いた犬ぞりチーム。

ガンバレ~!

こちらは、前日に街で逢ったハスキー達。
若者の方は、ソリで走ってるそうです。女の子の方は引退したんだって。

 

アラスカ鉄道の手前に可愛い柵がありました。
アラスカって感じね。
サーモンたち、登ってますね~。



アラスカ鉄道駅。甥っ子ちゃんがいたら、「トーマス!」って喜ぶだろうな。



このまま、ship creekの方へ。



この辺りでは、サーモン釣りを楽しむ人が。
又、salmon view pointと言って、橋の上から泳ぐ鮭を見る場所などがあります。



結構、釣れるみたいでした



そして、この看板は『鮭の一年』ふむふむ。メモメモ。

河原を歩いていると、こんな所にお花が。

なんてキュートなのでしょ。逞しく育ってね

この傍にあるお土産物屋さんから、フリーシャトルに乗って、街に。
いや~。歩いた歩いた。



この子は、パフィンという鳥。のぬいぐるみ。
ウミズメの仲間だそうです。


この街は、空気が美味しい。
「この匂いだ~~」香りフェチの私、何度も深呼吸しました。

又、来たいな。
ゆっくりアラスカ鉄道で旅をするのも良いかも。

そして、冬場ならオーロラツアーとの組み合わせでここを訪れるのも良いかな。

冬場には、これは無いけれど。



忘れな草のボンボリ(?)です。
これは、アラスカ州の州花。

又、逢える日まで











懐かしい街

2009年07月18日 | going out
この街には、二度と来られないと思ったのが、もう何年前になるんだろう?

その昔、ヨーロッパやアメリカ東海岸に行くには、必ずこの街を経由して行ってたんだよね

その後、この街は随分寂れた、、、、と聞いて涙してたものだ。
だって、この街へは、1,2ヶ月に一度は来てたからね。まだ新人だった頃だったので、泣いたり笑ったり、沢山の想い出のある街なのだ。

勉強会で絞られた事とか、凍ったこの街をアル中の浮浪者に追いかけられて半泣きで逃げ帰った事とかあれって、火事場の馬鹿力と言いますか、いつもはヨチヨチソロソロ歩いてた癖に、転びもしないで走れたんだよね~

思い返してみると、あの頃は良い時代だったのかもしれない。


アラスカ鉄道が走り始めたからなのかな?観光地として注目され出したこの街

思いがけず、この街を訪れたのが4年前。
サンフランシスコのケーブルカーを真似たフリーシャトルとか走ってたり、街のインフォメーションセンターも綺麗に整備されてたり、お洒落なカフェもできてたりして

そして、今年もラッキーな事にここを訪れる事ができたのだ。
感謝感謝

まずは、最初の晩、頂いたプライムリブ。



ライスボールというこの店は、週末しか営業していない。
実は、中華料理店。
だから、ここには映ってないが、ご飯とモヤシの炒め物が付く。

その昔は、ヨーロッパでは野菜不足になったので、ここのモヤシ炒めが有難かったんだよね~。



お伴は、アラスカビールのアンバー。
私は、これよりもIPA(インディアン ペールエール)が好きなんだけどね。
これも、美味しいです
ちなみに、その昔は無かった。知らなかっただけかもしれないけどね。



ホテルの戻ると、王子様が迎えに来てくれました。(笑)



シンデレラの馬車?これは新婚さん用で~す

お散歩~♪

2009年06月11日 | going out
楽しみにしてたのに、風雨の音で目覚める

ただでさえ、「お買物~♪」しようと張り切っていたのに、祝日で店はすべてお休みとの事で、凹んでいたのに

30分おきに、晴れたり雨降ったりの連続。。。。
なんて、気まぐれなお天気なんだぁ。
雨なんかに負けるもんか!と出かけました。

歩け。歩け。
脂肪を燃焼させろ!

歩きました~。でもねぇ。
祝日の今日、お店はお休みだったのですが、屋台(?)が沢山出てました

さすがにこれは食べなかった。美味しそうだったけど、晩ご飯のお約束がありましたし。。。



すんごいボリュームざんすよねぇ

これに、ビール!誘惑がぁ!!!
思わず、晩ご飯キャンセルしちゃおうかと思ったもん。

でも、空腹には勝てず、おやつにしました←結局食べずにはいられない性格。



バナナコアントローのクレープでっす。
バナナそのまま一本入ってた~

そして、それを持って移動

フランケンワインの屋台へ。
ロゼとか赤ワインも気になりましたが、やはりこのクレープとのマリアージュを考え、白にしました。
リースリング・カビネット。2007年。
美味しかった~



この道の突き当たりにある旧オペラ座。
コンパクトでとってもステキです



このまま、通った事のない道を通って帰る事に。
いや~。
新しい発見が、沢山

ほ~ら。こんなにMUSICな通り


メンデルスゾーン通り

こちらは


シューマン通り

ステキなカフェも見つけたし

きゃ~~~!怪獣だ~~~!


ちゃうちゃう。テラノザウルスでっす。

思い出すわ~。
初めて一人暮らしを始めた時、私はビニールでできた私と同じ身長くらいのテラちゃんを買った。
そして、出かける際、や就寝時、玄関に用心棒として置いておいたのだった。
テラちゃんは、何人の人を驚かしたっけ(笑)

空気が漏れるようになっちゃって、ある日、帰宅すると息絶えてたんだよなぁ(号泣)

そんな天に召された(?)テラちゃんを思い出した夕方だった

日頃は歩かないルートを歩くと意外な発見がありますねぇ。

3,4時間のお散歩、楽しかったです。

そんな後、晩ご飯に飲んだビール、美味しかった~


白ビール。美味いっ

お伊勢さん参りにいってきました。

2009年05月31日 | going out
名古屋で一日オフとなった為、念願の伊勢神宮に行って参りました

当初、一人で行くつもりだったのですが、台湾人の同僚が「ぜひ連れて行ってくれ」というので、三人の珍道中となりました

伊勢神宮は外宮(げくう)と内宮(ないくう)とあり、外宮からお参りするものなのだそうです。

朝方は雨が降っていたのですが、こういう杜は雨もステキです。



外宮は豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祭りしている豊受大神宮(外宮)は、神々にたてまつる食物をつかさどられてらっしゃるそうです。このことから衣食住、ひろく産業の守護神としてあがめられているとか。

上の写真は正宮。
100段登ったところに、別宮の多賀宮があり、その他、土宮、風宮が同じ敷地内にありました。
どれも、とても趣きのあるステキなお宮様でした。

又、この敷地内には勾玉池があり、今、ちょうど菖蒲の季節で、それはそれは美しかったです



この舞台は、お神楽用なのでしょうね。観てみたいな~

内宮へ移動しようとしましたら、バス停の前に、なんと市が出てまして。。。
海の幸やら、伊勢の名物が沢山売ってるじゃありませんか!
思わず、ブランチタイムとなりました。
特に台湾人の二人は「あれは何ですか?」「これは何ですか?」と興味津々。
気が付くと、あれやこれや(松坂牛コロッケ、伊勢エビクリームコロッケ、醤油団子、松坂牛の串焼き、タコの蒲鉾他)買って食べてました(笑)
これは、なんとかっていう貝です(失念)←100円。私は、サザエ(150円)を食べた。美味しすぎましたですぅ。



内宮に行くと、さすがは日曜日、凄い人、人、人!!!

11月に宇治橋が架け替えられるとの事で、只今工事中。
ヒノキの良い香がしてました。癒される~~。

そんな中、初詣のように、列をなして、中に入り。
手水舎で手と口を清めたのですが、その後、五十鈴川の御手洗場(みたらし)でも清めました。
これが、とっても神聖な感じで。。。私は、いつも肌身離さずパワーストーンを身につけているのですが、それを清めさせていただきました

こちらが正宮。


こちらは別宮の荒祭宮(あらまつりのみや)


この杜も素晴らしい木が沢山あるのですが、物凄くパワーを感じました
木々に精霊が宿ってるんでしょうね!

その中でも、この木にはとっても惹かれました


風日祈宮(かざひのみのみや) の横に立ってるのですが、なんかずっと触ってたかった

こちらがその風日祈宮(かざひのみのみや) です。


こちらには、橋を渡っていくのですが、この橋も又、ステキでした。

そして、バスで月讀尊(つきよみのみこと)が祭られている月讀宮(つきよみのみや)へ。
ここはこの月讀宮の右側に、月讀尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)が祭られている月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)、左に伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が祭られている伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)、その左に伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祭られている伊佐奈弥宮(いざなみのみや)が並んでらっしゃるのですが。



実は、お参りする順番があったのだけれど、私はようわからず、右からお参りしたら。。。。
間違いでした
だよね。月讀宮をお参りして、そのあとに月讀荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮だそうです。。。。。。

あ~~。私って、ホントにツメが甘いのだ

こちらも、ステキな楠木が立ってました。
この楠木、葉っぱが物凄く良い香なんです。
暫く、落ち葉を拾って、皆で香を楽しみました


再び、内宮方面に移動し、遅いランチ。
伊勢うどんとてこね寿司のミニセットを頂く。

う~~~ん。伊勢うどんは、柔らかいのね~~~。
ちょっと醤油味が濃く、苦手かな

台湾の同僚達は、神宮もとっても気に入っていたのだが、門前町「おはらい町」の一画にあるおかげ横丁には、もう大興奮であった

特に、猫好きなKさんは、招き猫の店『吉兆 招福亭』でメロメロに。
だが、悩みすぎて、何も買えず
私も、誰か連れて帰ろう~って思ったのだが、一体に決められず
又、何かの機会にね



いや。
旅は道連れ。。。というが、本当ね~。
一人が結構好きな私。連れがいると、結構これでも気を使う。
それも、多分、その気の使い方は間違ってる~な使い方をしてしまうので、ストレスが溜まってしまうのです。
でもね~。
やっぱり、この世の中に生まれてきたからには、沢山の人と触れ合わなければ~。
もっともっと!楽しく生きて行こうね





KYOTOを歩く。

2009年04月20日 | going out
たまたまなんですね。

先週、美容院で『サライ』を読んだの。
お茶特集。

そこに『IEMON SALON』が出てまして。
「行きたい!」

京都に住まうステキ女子Sちゃんに、メールしてみた。
「休みだったりする?」Sちゃんもシフトな仕事してるからね。
そしたら「休みだよ~。」

そりゃ、決まりでしょ速、京都の宿を予約しました

実は私、京都という場所には、中学の修学旅行以来、『旅行』には行ってない。
「いつでも行ける」と思ってるうちに、こんなに時が経ってしまったので、ま、出張の空き時間に訪れてはいるものの、『一見さん』に等しいのです。。。

ですから。
まずはガイドブック選びなわけだが、いや~、今や、凄い数のガイドブックですすなぁ・・・
でもこれらを見ると、今年は『京都』をテーマに生きよう!って思っちゃうくらいです

今回は、御室桜が4月下旬に見頃。。。と聴いたので、まずは『仁和寺(にんなじ)』へ。
しか~し。残念ながら、ここの所の暑さで、さすが遅咲きな御室桜もほぼ散ってまして
生き残ってる子をパシャ!


でも。その他のお寺さんでもそうでしたが、八重桜ちゃん達、まだまだ美しく、眼福眼福


この仁和寺。御殿が素晴らしい。
日本の美ですのう。。。


お腹すいた~~~!って事で、御室会館の和食堂「梵」にてランチ。
東京には無いよねぇ。湯葉餡かけうどん。
美味しかった~~~


てくてく。。。。。
龍安寺へ。
今、柿葺屋根の修復中。でも、ステージから見学できました。

はぁっ。
完璧なる『美』ですよね。
計算しつくされてる。
今日は、曇りだったのですが。
それに感謝な「しっぽり」した時間でした

いやね。
今は、桜が終わり、新緑が美しいねぇ。
楓、これは秋がそれはそれは美しいのでしょうが、これ見て!

これって、花弁ですか?なんてキュートなんでしょ

新緑は、心が洗われます

美しいのぉ。

これからは藤の季節なのですね。
大人の花って感じよね~。



そして、
そこから、更に歩く。
バスに乗ろうと思ったが、昨晩の就寝直前まで採った晩ご飯のカロリー、消費するのだ

金閣寺からは、Sちゃんと合流


なんで、こんなにキラキラしてるんでしょ。
1987年に、金箔を張り替えられたとしても、20年以上たったわけでしょ?
さすがは金よのぉ

やっぱり、京都はステキ。
今年は、ディスカバー ジャパン!ですかね



しばしのお別れ

2009年03月07日 | going out
しばらくこの街ともお別れかのぅ。

って事で、この街のシンボルともいえるこの塔に登ってみた。

これは夕闇に撮った一枚ね。



登ったのは午前中。
早ければ早い方が、速く登れます。
特にオフシーズンは速い
スイスイ登れました

この街は、やはりステキだ。
高い所から眺めると、この街の美しさを更に感じる事ができる。
壊されてない。
高いビルを何の考えも無しに建てまくる東京は悲しい。
まぁ。地震国ニッポンは、都市整備とかより、地震対策が先決だったのかもだが





セーヌ川沿いのルーブル美術館、オルセー美術館、ノートルダム寺院…
モンマルトルの丘の可愛らしさ。
緑が一面に広がるブローニュの森。(下の写真)
そして、何より大好きな景色、凱旋門から星の光のように広がる道。。。(上の写真ね)
なんてステキな街なのでしょ
大好きです

なんと、カメラ忘れちゃったから、携帯でしか写真が撮れなかったのが残念なり

ま、心に深くこの景色達は刻みます

そして。
うっとり景色を眺めて、二階に降りてきた時です。
なんか赤い人々が。。。。



なななんと!レスキュー隊の皆さんが訓練なさってたのです!
きゃ~~~~!凄いねぇ

その人達に刺激され、二階から一階には歩いて降りる事に。

で。一階から、下を眺めてると。。。
ここにも赤い人々が。



この人達は、ここから紐で降りるのでした
最初に降りた人は、なななんと途中まで頭からシューっと降りて、途中からクルッと体勢を変えて着地したのだ
かっこよすぎました!

慌てて下に降り(エレベーターで(根性無し))、下から降りてくる人を見る事に。



この方は、ゆっくり着実に降りるタイプだったので、しっかり写真に納める事ができました

いや~。レスキュー隊の皆様、ステキでした(イケメンが多かったの←どこ見てるねん(笑))

ランチはいつもの酒屋さん。
夜もフレンチを食べる予定であったが、暫く食べられないゆえ、前菜とメイン、両方行ってしまった。
まずはエスカルゴを食す。

お供はシャンパン。


鴨好きな私。どうしても頼んじゃうよね~。鴨のワイン煮。
お供は、本来ならばブルゴーニュを頼みたかったのだが、残念ながらこの日は、グラスで出てなかったので、ボルドーのサンテステフを頂く。
Chateau POMYS Saint-Estephe Cru Bourgeois 04
っていうか、この日のグラスワイン、ほとんどがフランスの物じゃなく、スペインとか南米の物だったの。フランスなんですから、フランスの物を出しましょうよ~。

ランチの後は、フラフラと買物しつつ、街を眺める。

そして、初めてバスチーユ広場に行ってみた。
流れますね~頭の中を、あの音楽が
向こう側は新オペラ座です。



夕食はモンマルトルで頂きました。
あの辺り、ステキなビストロが多いです。
写真は、レストランだったから、遠慮しました。
どれも美味しかった~。(ちなみに入ったのは、風車のあるレストラン。観光向けかな?と思いましたが、ZAGAT等でも紹介されてるレストランのようでして、美味しかったです

はぁ。
次はいつ来られるかな?
又、逢おう








お散歩

2009年02月07日 | going out
朝起きてみたら、とっても良いお天気

思い立って、丘に登る事にした。

その前にゴッホの家があると聞き、適当な地図を見ながら探したが、見つからず。
聞いてみると、プレートがあるだけだと。ちょっと残念。
これか~と納得。普通のアパルトマンでした。


そこから、丘を登って行ったのだが、途中可愛いビストロが沢山。
今度入ってみよう









ここはパブみたいだった。おじいちゃまが昼前から一杯。
絵になるな~

サクレクール寺院の裏手では、画家さんが絵を売ってます。
可愛い小さな絵を買おうとしたのですが、結構良い値段なんだよね。あっさり断念。


お昼前だったから、鐘が鳴るかな~って思ったんだけど、残念ながら鳴らず
私が、晃さんの代わりに鳴らせば良かったかしらん
あ。そっか。明け六つ、暮れ六つ、ましてや夜中丑満ではないものね。
晃さ~~ん!と叫んでみる



帰りは表(?)から降りる。
丘の下にはメリーゴーランドが。
絵になりますな~。


裏手のビストロに行こうと思ったが、迷子になって行けず。
街に戻り、いつものワイン屋さんでランチ。

野菜のキッシュを食す。
デカっ!


お供のワイン。最初の白は、お姉さんにお任せした。サン・モンの白。
存じ上げなかったのだが、フランス南西部のワインらしい。アリュフィヤック、プティ・クルビュ、グロ・マンサン、プティ・マンサンという葡萄からできてるらしい。

赤は、BUZETの赤。古い葡萄の木からできているワインだったのですが、これはカベルネ系らしい。忘れてましたが、いわゆる南西地方のAOCワインね~。
懐かしいわ。勉強してた頃が



安いよね~。なかなかのコストパフォーマンス

ここは、上のビストロで2ユーロくらいから飲ませてくれて、気に入ったら、下の店で買えるから良いよね~

あったかくて気持ちの良い日。
春はすぐそこまで来てるのかな?

・・・・・

しかし。翌日は雪なのだった