goo blog サービス終了のお知らせ 

ALGOの塾長日記~愚公移山~

-学習塾方丈記-

学習指導の由なしごとを
    徒然に綴ります。

記憶力と記憶術

2011年01月15日 | 中学受験 合格力随想
学習の第一過程は暗記です。暗記するためには記憶する力が必要となります。したがって、記憶力の養成を目的として暗唱などの作業に取り組むわけですが、ここに問題点があります。この作業を記憶術を使って処理してしまうことがあるということです。記憶術というのは、記憶することがらをイメージ化したり語呂合わせにしたりして自分のよく知っているものに関連づけて覚える技術です。 記憶術を使うということは、真の記憶力を育て . . . 本文を読む