goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

チータラ

2020年11月18日 | 日記

8時30分に眠って、10時に起きた。喉が乾いて、たっぷり水を飲んだら、眠る気がしないし、小腹が空いている。驚くことに、室温が22度もある。チータラ(Cheese sandowiched between processed fish sheets)を食べながら、ポットの暖かいコーヒーを飲みつつ、録画でも見るとしよう。

コロンボか、007か?

それにしても、福井もバタバタと感染者が増え始めた。全国的にも、第3波の感染者の増加が止まらない。簡単に納まりそうもないけど、どうなるんだろう? 「れいわ」って、何とも。


最後の最後

2020年11月18日 | 日記

「いやだ!」って言ってるのに、また、地元悪友に「騙されて」今年「最後のお願い」で、山の上のゴルフ場へ。何だか、気分が乗らない。

そんな時は、色々理由があるが、一番は体調だろう。このところ、ずっと肉体労働を続けているので、体の芯に疲れが残っているのだ。2度も一番負け、リベンジを言い出したハンバーガー屋さんは、都合で、気がつくと、前の組で回っている。これが、中年四人組で、めちゃくちゃ、遅い。

まあ、地元悪友に、前半7打差をつけて、私が「快勝」すると、なんだかんだと「泣き」が入って、気を許していたら、後半6打差を詰め寄られ、最終ロング、最後のパターまでもつれ込んだ。

ひっくり返るか、引き分けか? たまたま、最後の悪友のパットの時、腕に蜂が止まって、それに軽く刺された。おほほほ、天は我に味方する! で、1打差で勝利とあいなった。

まあ、それにしても、暑いの何の!まるで、夏場のゴルフのように、暑さにくたくたに疲れ果てた。もう嫌じゃ、ゴルフはしたくない!

午後3時半ごろには、帰宅。外気温は25度を超えたようだ。

 


散歩の意味

2020年11月18日 | 日記

まあ、人それぞれだが、毎朝日課にしている私の散歩は、平成15年か16年ごろか、事務所に出ていくのに歩き始めたのだから、15年以上の「散歩ベテラン」になる。

すると、あれこれ「わかってくる」ものだ。

最近、毎朝7時に家を出る時、ワイフが出てくる。で、「ご一緒に」「仲良く」「朝のお散歩」と思いきや、数百メートルも行くうちに、彼女はどんどん先に行く。黙々、せっせと早足で歩く。決めたルートを辿って、早々と帰宅する。

私は、カメラ片手に、その日の気分で、公園内のいくつかのルートを適当に選んで、彼女の倍以上の時間をかけて戻ってくる。

「アンチエイジング」「テレビCMの健康サプリ」「テレビご都合学者やコメンテーター」の健康情報で、軽い頭が満たされている。そんな人は、実に多い。まあ、自分の人生だから、好きに生きればいい。散歩だ、山登りだ、健康だ、若さだ。多いに結構。

「美容整形」のCMで、ババアが「若返ったらいいのに」と言う。「お任せください!」とシワ取りのCMには、ゲラゲラ笑うしかない。なるほど、シワがなければ、若くなるのか!

健康とは心と体の両輪を上手く回転させることだ。それには、知恵がいる。


トリとイカ

2020年11月18日 | 気象

2020年11月18日(水曜日):[  11c/24c/0%  68K99F  ]{ gut0411 } 晴れ

「陽気」は続くよ、どこまでも!と言うわけで、今日、明日は暖かさのピークで、10月中旬の気温とか。しかし、寝起きは指も腕も筋肉がパンパン。硬いカチカチ。

連日の作業で使いすぎるからだろう。ヒネドリのような老化したスジ肉だから、仕方がない。で、夜明け前のコーヒーをたてながら、昨夕の残りのイカのリング揚げ、と鶏肉の唐揚げを冷たいまま、食べる。

意外に冷たい揚げ物をじっくり口の中で噛んでいると、口の中の温度で暖かくなって、本来の味が分かる。イカのリング揚げは、実にうまい。旨さが残る。しかし、鶏肉は、全く旨くない。

「上質のタンパク質」などと言うが、市販ブロイラーの鶏肉が、そんなはずはない。その点、大海のイカは、まだ人の手が及んでいないので、しっかり「味」がある、と私は思うね。大量に出回る鶏肉製品は、味付けに誤魔化されているだけかもしれない。

今朝の「ウンチク」だな。

で、今日は地元悪友の強引な「お願い」で、仕方なしに、また3度目のゴルフ。同じ、フォーレスト。先日で今年最後と道具はすっかり掃除して片付けてしまったのだが、リベンジのリベンジとか。まあ、有利な条件で「お願い」されたので、そりゃ、行くしかない。

そもそも、敵の「リハビリ」に介添え役を果たしているだけだから、おほほほ、今日は手心なしで、コテンパンにやっつけてやるとしよう!