goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

6時間禁煙

2020年07月25日 | 日記

まあ、クッタクタに疲れたけれど、暑さと汗ばかりで、雨はほとんど影響がなく、ラウンドを終了して、5時頃、クラブハウスを後にした。丹生カントリーの広い駐車場には、もう、2、3台しか車が残っていない。

地元悪友には勝った! 前半1打差で負けたが(47、46)後半はきっちり逆転し(44、47)合計で「参りました!」と言わせた。

雨予報で、夜明け頃はザーザー降りだったし、土曜日は元々、プレイ代が高く、あまり気が進まないのでキャンセルしたのだが、どーでも行くのだ、と我儘な地元悪友に誘われて、こんな悪天候予報にも関わらず、年中、日曜日のジジイが、高温多湿のゴルフ場に出かけた。

11時過ぎの最終で回って、1時半頃の「お昼」には、やけくそで「うな重」(2200円)を食べたが、これが美味かった。1000円値引き、千円は悪友のチョコ、でわたしゃ二百円の負担で、うな重を食ったことに、ほほほ!

身体中の水分が蒸発して、目下、骨皮筋右衛門。はちゃめちゃ、疲れたけれど、体調良好。今日は、家を出て、戻るまで、一本もタバコを吸わなかった。


野菜生活

2020年07月25日 | 気象

2020年7月25日(土曜日):By Yahoo  [   24c/29c/60%   69K60F ]{ gut0510 } 雨

相変わらず雨の暗い朝。もう、7月25日。雨ばかりで、日照不足のまま、8月に入るのだろうか? 福井の子供たちの短い夏休みは、8月1日からだという。新型コロナの世界的な流行という歴史的な背景のことなど、気にもしていないに違いない。

自分の経験でも、38豪雪で2階の屋根から出入りしていたが、毎日面白かっただけで、それが記録的な大雪だという認識はまるでなかった。中学生だったけど。

その上、この大雨と長雨。消費者心理は冷え込むばかり。私はAmazon離れを起こしている。セキュリティの強化で、接続が鬱陶しくなったのと、中古文庫本1冊の送料が400円、500円だというから、馬鹿にしている。

もう、Amazonの中古本流通は消えつつあるのかもしれない。買うな、というわけだ。その世界では、他にチャンスが巡ってきている気がする。

まあ、そんな中、ナスやキュウリの糠漬けをはじめ、トマトやピーマンなど、サラダに酢の物、煮物、炒め物、野菜を中心に連日たっぷり食べている。高温多湿の異様な天候で、体調不良を阻止するには、野菜生活が一番かもしれない。

何せ、時季だから。

おや、雨が止んできた。