goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

副会長欠席

2020年07月18日 | 日記

副会長が「帯状疱疹」で、今週の月曜日から発熱、発疹で苦しんでいるので、欠席だというところに、5時ちょっと過ぎに、店の前でタバコを吸っていると、そこに当事者が現れた。もらいのもの珍味を出席者に配るために持参してきた。

三十九度もあった熱が下がって、楽になったのだという。すぐに帰るので、路肩に奥さんが運転する車を待たせている。幹事ら数人と、表で立ち話。両腕は発疹だらけ。感染するらしいので、私は風上に立つが、珍味は一番高級なものを先にいただいてしまった。ありがとう。

8名参加で、話題の中心は同級生の息子の殺人事件。同級生は昨年すでに叙勲されてたらしい。話題にはならなかったが。

それにしても、どこの会社もコロナの影響で経営は大変らしい。中小企業は、私の知る限り、狭い範囲だが、壊滅的な影響を受けている。経済のダメージは大きい気がするのだが、公表される数字はそれほどでもない。本当だろうか?

午後7時半にはお開き。この時間にやってくるお客に席を開けて、店の営業妨害をしないように老人世代は引き上げる。

福井銀行本店が姿を見せ始めた。


梅雨再来

2020年07月18日 | 気象

2020年7月18日(土曜日):By Yahoo [  20c/25c/100%  69K77F ]{gut0500} 雨

つあいチェン!は、再会、また会いましょうだっけ? どんより雨雲に覆われ、暗い朝。盛んに雨が降る。土曜日だから(なぜか、日曜日だと思ってしまう)いいけれど、もうすっかり飽きてしまった連日の梅雨の朝の再来。

夕方には清八会がある。焼き鳥、食べたい。

昨日は鯖江のJRの駅近く、神社の参道に面した古い料亭(といっても、古い鉄筋の建物)で、お昼の和食懐石料理をゴチになった。一品一品に和食職人の手のこんだ下準備に感心するが、それでも、時代に取り残されていく感じは否めない。

焼肉やステーキ、ハンバーガーでもいい。ニンニクの香り漂うイタリアンか、この時期の和食系なら鰻重。和食は繊細すぎて、老化でボケてしまった味覚に、濃厚な味の刺激が欲しいので、二度、三度と行きたくなるようなことはない。わたしゃ「美食家」ではない。ただの「老人」だ。

もっとも、元気で大柄な女将は玄関に入るなり「おしゃれ!」「お若い!」を連発してくれて、気分は良好だったのだが...............。