goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

殺菌消臭剤

2020年04月23日 | 日記

いみじくも、今朝のNHKの放送でわかってしまったが、商品名をいえば花王の「ファブリーズ」など、いろんな会社が、いろんな商品をCMで、衣類はもとより、寝汗を書いた布団やマット、汗で汚れたズックまでも除菌消臭などと歌っているが、まあ、やはい話が「除菌」は、数%の効果と思った方が良さそうだ。

本音で言えば「多少、除菌します。大半は、消臭目的で、臭い消し、匂いづけでございます」と言うわけ。現代女性に山ほど売れている、山ほどいろんな種類が販売されている商品に、必ず「除菌」などと印刷されているが、除菌効果の実態は、いみじくもこの新型コロナ騒動で、暴露している。

アルコール消毒液の1、2%ほども効果があれば良い方だ、と言う次第。

納得だなあ。フェイク情報と思いこみと「空気」と「気分」を売るのが、一番、儲かる商売と言うわけだ。

厚生労働省は、余計な消毒を考えなくても、普通の石鹸で、十分な「手洗い」をすれば、コロナは流れますって、言っている。


冬型再来

2020年04月23日 | 気象

2020年4月23日(木曜日):By Yahoo [  5c/11c/90%  ]{  68K58F }Gut0625 曇り

午前中も午後も夜も90%の確率で雨だが、午前9時過ぎ、薄日が差して、朝から雨など降っていない。(いや、気づかないほど、細かな霧雨?)それでも、気温はグッと低くて、日中もそれほど上がらないようだ。水をたっぷりためた水田を、唯一稲作している村人が、トラクターで苗を植える準備で耕している。

今朝は6時過ぎに起きて(たっぷり8時間眠った)、7時にNHKニュースから、ついついBSの「こころ旅」の2014年、愛知版を見た後に、アナザーストーリー「坂本九、上をむいて歩こう」の非常に数奇な歌の歴史を見始めたら、止まらなくなった。全米ビルボードの1位になった日本の歌は、この坂本九の「スキヤキ」以外に、今でも無いそうだ。しかも、3週連続で一位だった。

音楽が変える人の人生って、すごいねえ。驚くばかり、の話だった。

もうほとんど、「外出禁止令」が出ているほどの、新型コロナ非常事態宣言下にあって、とりあえず、今日のスタートで、有意義に時間潰しができたし、長時間睡眠で夢もいっぱい見た。もっとも、こっちの夢は、どれもこれも、大したもんじゃ無い。いや、むしろ、ヒドいものばかり。まあ、そんなもんだよ。

福井の感染者数は昨日1人。ゼロの日は来ないか? 今朝も地元悪友は高熱か? アビガンを投与されているに違いない。

考えると、我が家の田舎環境は、こんな非常事態宣言下であっても、恵まれている。第一、人が少ない。動き回れる空間が広い。福井市か、福井県か知らないが、「マスク券」が送られてくるらしいけれど、その券を持って、「買いに行く」って? なんだ、金がいるの?と一瞬思ってしまった。

じゃ、いらねえや。