福井では、初感染者が出てから、1ヶ月が経過して、112名の昨日、毎日部分的な増加者の表が公表されていたが、感染経路図とともに、一覧表が新聞紙上に出てきた。これで、毎日の切り抜きも不要になった。
増加数には、かなり抑制が効いてきて、昨日は一人。もうこの辺りで、毎日の増加に歯止めがかかり、退院者が増えてきて欲しい。あまりの経済ストップに我慢できずに、海外では活動の再開を訴える指導者も現れつつある。トランプだって、言い始めた。経済界から悲鳴が上がっているのだろう。何せ、史上初の原油先物マイナス相場。5月渡のスポットだが、引き取ってくれたら、金をつけるぞ、というほど、信じがたい原油価格が登場した。在庫が溢れそうだから、タンクを空けたいのだ。
「ガソリンを入れたら、値段はタダで、ポイントを還元します」みたいな、夢のような話だが、我々の社会では、あくまで「夢」でしかないが、原油相場で、そんなことが起きている。
経済の逆流、衝撃的なパニック。
で、まあ、ついでだからいうけど、金利ゼロだと言われても、中小企業は「不要なら」金を借りない方がいい。安心のために、借りた金を銀行に積み上げて、いつでも返済できる用意をしたとしても、借りない方がいい。銀行マンがどれほど甘く囁いても、だ。理由は、利口な会計士に聞けばいい。