goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

ぼんやり

2017年03月28日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 管理していた駐車場の地主さんから問い合わせがあって、探し出した資料を届け、ついでに清八会の「お花見散策と古希祝膳昼食と記念撮影のご案内」というのを10通投函。

プライベートな時間が全くない中、ぼろ負け予感の1、2回だけ福井工大福井の再試合を見て、「こりゃ、完全に負ける」と家族に予言して出かけた。お昼過ぎの福井は、予報よりはるかに早く、雨が落ちてきた。

80歳過ぎの老婦人の話は、結構、思い過ごしも多い。社会は次第に「ボケ」が多くなる。

トレーナー

2017年03月28日 | 日記
厚手の帽子付きトレーナーは、もう、多分10年以上前から衣類整理に度に、眺めていたが、娘の不用品だと思い込んでいた。それにしても、一度も使った風がないので、捨てる前にちょっと着てみると、明らかにサイズは「男物」で、今の私にぴったりではないか!

聞いてみると、私のだという。何か「福袋」に入っていたらしい。

もうちょっとで、捨ててしまうところだった。よし! これからしばらく、着てやろう。

お、「こころ旅」!

冷えた朝

2017年03月28日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo:[ 2c/13c/30% 81P66K ] 晴れのち曇り

屋根や田んぼが真っ白になったところを見ると、最低気温が零度近い。午前7時少し前に「燃えるゴミ」(生ごみや老人用の紙パンツなど、水分で重くて、とても燃えそうではないものばかりに、不要衣類)を手押し車に乗せて、村のゴミステーションまで往復するだけで、手や顔が冷たさにかじかむ。

もうすぐ4月で、青い空にまどわされても、まだ花は咲かない。咲いているのは椿か梅。今年は意外にも気温が低いらしい。桜の開花予想も遅れがちだ。福井は4月4日が3日遅れて7日になっている。

「春は名のみの風の寒さよ」と、昔の人はうまく言っている。

方や、山岳部の訓練で大勢が取り返しのつかない若い命を失い、方や史上初の2組「再試合」の熱戦が予定されている。

さあ、お天気はいいし、気温も上がるだろう。目の前の広いフェニックス公園で孫たちを解放し、宇宙人はそろってデーサービスにお出かけの予定だ。