宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

タミヤ BBX ボディ塗装とテスト走行。

2023年09月09日 | タミヤ BBX

 

 

 今回はBBXのテスト走行まで頑張っていきます。

 

 (・∀・)

 ガンバリマス!!

 

 

 

 

 カラーリングについては説明書の指示の通りで、いつものパーソナルカラーの塗り分けに近くなるので、そのまま採用です。

 

 

 単色塗りとデカールで画像の様な仕上がりになるので、これはかなり楽ですね。

 

 

 

 

 

 ボディ上部の固定はマジックテープになります。

 

 

 説明書の通りにマジックテープを貼ると、マジックテープの位置決めが難しくなってしまいます。

 

 

 ボディ下部にマジックテープの上下を軽く組み合わせた状態で貼り付けして、ボディ上部を載せる様な感じで貼り付けます。

 

 

 ボディ上部の位置が決まったら、マジックテープの部分を軽く押さえてボディに密着させます。

 

 

 この方法ならマジックテープがズレる事無く貼り付けができます。

 

 

 

 

 

 ボディが完成しました。

 

 (*´∀`)

 コレハカッコイイデス!!

 

 

 このままディスプレイモデルとして飾っても良いくらいです。

 

 

 

 しかし、このBBXは飾る為に手に入れた訳ではありません。

 

 

 

 

 

 もちろんオフロードを走行です!!

 

 (ノ´∀`*)

 モチロンジャナイカ。

 

 

 

 

 

 

 走行場所はフラットダートではなく、荒地を選択しました。

 

 

 タミヤの前住氏がある動画でBBXのタイヤについて言及していたのですが、

 

 

 「サーキットではない所で楽しんでいただく事がメイン」

 

 

 と言っていました。

 

 

 ならば、荒地でBBXを楽しもうと思います。

 

 

 

 

 

 走行の前にシャーシ底面の養生をします。

 

 

 BBXにはアンダーカバー無いので、とりあえずビニールテープを使いました。

 

 

 

 早速、テスト走行を開始です。

 

 

 

 

 なにこれ、すごい楽しいよ!!

 

 (*´∀`)

 スゲータノシイデス!!

 

 

 

 540モーターのパワーよりも足回りの性能が上回っているので、マシンを振り回して走る事ができます。

 

 

 ギャップに対しての走行性のも高く、スリッパークラッチのトラクションコントロールもあって、かなりスムーズに走ります。

 

 

 

 何よりも走りがカッコいいです!!

 

 (・∀・)

 コレガイチバンデス。

 

 

 車高を少しだけ下げて、スリッパークラッチを少しだけ締め込んだのですが、荒地の走行ならこれで十分ですね。

 

 

 540モーターならピニオンギヤは20枚くらいが良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 BBXを走らせた感想なのですが、

 

 

 「タミヤのオフロードマシンの全てが詰まっている。」

 

 

 と言っても過言ではない、素晴らしい出来になっています。

 

 

 リアル系のバギーが好きな方には、ぜひ手に取ってほしいマシンです。

 

 

 

 

 

 今後もBBXはオプションなどの展開もあると思うので、みなさんも注目して下さいね。

 

 (*´∀`)

 マダマダタノシムヨ。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« タミヤ BBX 組み立て その⑤ | トップ | 休日なのですが、 »

コメントを投稿