みなさんはラジコンの工具の持ち運びはどうしていますか?
(;´∀`)
テキトウニシテマス・・・。
オープンタイプの工具バッグを使っているので、ドライバー類はサイドポケットに入れていました。
取り出さないとドライバーの種類が分からなかったり、見た目が乱雑に見えたりしていました。
更に、ほんの少しだけ使いたいのに工具バックを出さないといけなかったりで面倒でした。
一番の問題は、サイドポケットからのドライバーの落下による紛失でした。
(´・ω・`)
ミツケタケドネ。
と言う訳で、使い勝手の良い工具入れが無いかと思い、いつものダイソーに行きました。
で、ダイソーの各コーナーでいろいろ探してみたところ、良い感じの商品がありました。
やっぱり俺たちのダイソーだぜ!!
(・∀・)
サスガ、ダイソーダナ!
「キャンピングキット カトラリー収納ポーチ」です。
(*´∀`)
イイカンジデス。
アウトドアコーナーのキャンプ道具の所にあったのですが、サイズ的にも良い感じです。
値段も300円(税別)なので手頃ですね。
本来はキャンプで使う食事の道具を収納するものです。
アウトドア用品なのでドライバー類を入れても耐久性は大丈夫だと思います。
早速、開封してみたのですが、予想以上にしっかりとした作りです。
これならドライバーの先端が突き抜けて飛び出す事も無さそうです。
ドライバーを入れてみました。
先端の収納部分がメッシュになっているので、大まかなドライバーの区別が付きます。
上部カバーのフックもあるので、収納時の落下も防ぐ事ができます
ドライバーを収納した状態で畳んでみました。
予想以上にコンパクトにまとまりました。
折り畳み部分にはマジックテープがあり、画像の状態が維持できます。
この状態にバンドを取り付けると、うっかりバラける事も無くなります。
実は購入したのは少し前の事で、実際に4ヶ月ほど使ってみました。
予想以上に使い勝手が良く、耐久性も問題ありませんでした。
まるで専用品の様な商品です。
(・∀・)
キャンプドウグダケドナ。
「それどこで売っていますか?」と質問された事もあるくらい違和感はありません。
これはリピート買いしても良いアイテムですね。
ドライバー類の収納に困っている様なら試して欲しい感じです。
みなさんも良いアイテムを見つけたら教えて下さいね。
(人´∀`)
情報オマチシテマス。