goo blog サービス終了のお知らせ 

宇佐模型技術部(兎)

ラジコン、うさぎ、わかめラーメンのブログです。

NEW スティックプロポ!!

2025年01月26日 | ラジコン

 

 

 みんなー、買ってきたよ!!

 

 (*´∀`)

 オマタセー。

 

 

 

 サンワ 「ジェミニ Sport」です。

 

 (・∀・)

 マッテマシタ。

 

 

 久し振りに新型スティックプロポが発売になりました。

 

 新型と言っても以前からあった「アキーラ6 4WD」のボディに「MX-6」の中身を入れた感じです。

 

 とは言え、スティックプロポを発売して頂けるのは嬉しいですね。

 

 

 

 早速、開封してみました。

 

 発泡スチロールではなくクッション材で梱包されています。

 

 

 

 中身は本体と受信器、それと説明書になります。

 

 

 

 先ずは本体から確認していきます。

 

 アンテナはあるのですが、以前の物より短くなっていますね。

 

 スティックのストロークは短い感じなので、これは少し調整したい部分です。

 

 本体の厚みも適度な感じで、思ったよりも握りやすくなっています。

 

 

 

 スイッチやボタンは本体正面にしかないので、走行中の誤操作は少なそうです。

 

 ネックストラップ用のホルダーがあるので、これは助かります。

 

 

 

 液晶画面は大きく、ボタンも操作しやすい感じです。

 

 

 

 本体裏面はキャリングハンドルみたいな形状で持ちやすくなっています。

 

 裏面の窪みに指をかけやすくなっているのでホールド性もバッチリです。

 

 

 

 電源は単三電池が4本の乾電池仕様になっています。

 

 コネクタ式になっているので、自己責任でLiFeバッテリーも使えるかもしれませんね。

 

 

 

 説明書を見るとスティックのテンション調整が出来るみたいですね。

 

 出荷状態で一番柔らかい状態みたいなのですが、それでも少し硬い感じがします。

 

 

 

 受信器は「FH-E」の通信方式で専用タイプになります。

 

 通信速度的なものは分からないのですが混信等に強い通信方式みたいです。

 

 この受信器は防水仕様になっているのですが、そのせいかサイズが大きいです。

 

 メカスペースが厳しいシャーシには搭載が難しいかもしれません。

 

 

 今後の予定としては、このプロポをTT-02に使用していきます。

 

 

 最新のエントリープロポがどこまで通用するのか見て行きたいと思います。

 

 (・∀・)

 ヤッテミルヨ。

 

 

 

 

 

コメント (4)