goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

しまなみ海道・笠岡塩飽諸島 瀬戸内海12島めぐり3日間 19回目

2012-09-21 04:30:00 | 37瀬戸内海・愛媛県
高速道路バスが来て、乗車しました。すぐにしまなみ海道に入りました。


(高速道路バスに乗車)

景色を眺めているとたくさんの島影が見えてきました。しかし、島名が分かりません。


(たくさんの島影が)

灯台と官舎が見える島です。よく分かりませんが、「中渡島」でしょうか。


(灯台と官舎が見える島)

橋脚がかかっている島です。多分、馬島です。以前、一度、この島で、宿泊して、夕食で鯛づくしの料理と大きなタコをはさみで切ったことを思い出しました。


(馬島)

泊まった旅館を見ることができましたが、今もやっているのでしょうか。その先には、来島海峡、今治の街が見えます。


(泊まった旅館)

四国本土に着きました。振り返ると今、通ってきた来島海峡大橋が見られました。


(来島海峡大橋)
(写真撮影:2012.06)