後は、賢島から帰宅するだけでしたが、昨年、式年遷宮された内宮をお参りすことにしました。

(賢島)
伊勢市に向かい、バスで内宮に着きました。

(内宮)
宇治橋を渡って、内宮へ向かいました。新年早々でしたので、混み具合が心配でしたが、心配する必要はありませんでした。

(宇治橋)
玉砂利の道を歩きましたが、寒さで少し凍っていました。

(玉砂利道を)
五十鈴川で手を清めました。少し冷たかったです。

(五十鈴川)
内宮をお参りしました。

(内宮)
おかげ横丁で「赤福」を買って帰ってきました。

(おかげ横丁)
(写真撮影:2014.01)
今回で、三重県の島々の投稿が終わりました。
明日からは、愛媛県の宇和海の島々へ渡島を投稿いたします。
お楽しみに。

(賢島)
伊勢市に向かい、バスで内宮に着きました。

(内宮)
宇治橋を渡って、内宮へ向かいました。新年早々でしたので、混み具合が心配でしたが、心配する必要はありませんでした。

(宇治橋)
玉砂利の道を歩きましたが、寒さで少し凍っていました。

(玉砂利道を)
五十鈴川で手を清めました。少し冷たかったです。

(五十鈴川)
内宮をお参りしました。

(内宮)
おかげ横丁で「赤福」を買って帰ってきました。

(おかげ横丁)
(写真撮影:2014.01)
今回で、三重県の島々の投稿が終わりました。
明日からは、愛媛県の宇和海の島々へ渡島を投稿いたします。
お楽しみに。