沖島漁港に帰っていると「汀の精(みずのせい)」というお店がありました。


(汀の精)
近くに水車のようなものがありました。何に使われるのでしょうか。

(水車のようなもの)
店に入ろうと店の前にあったメニューを見ると「缶ビール」とあったので、店に入りました。

(店前のメニュー)
缶ビールを飲みながら店内を眺めました。色々なものが飾られていました。


(店内)
ひと段落して、店を出て、港へ戻りました。たくさんの人が並んでいました。

(港)
定期船は、満員でした。乗れなかったらどうしょうかと心配しましたが、無事、乗られて帰ってきました。

(定期船は満員)
(写真撮影:2019.04)
明日からは、大分県の島々を投稿します。何島、渡島できるでしょうか。お楽しみに。


(汀の精)
近くに水車のようなものがありました。何に使われるのでしょうか。

(水車のようなもの)
店に入ろうと店の前にあったメニューを見ると「缶ビール」とあったので、店に入りました。

(店前のメニュー)
缶ビールを飲みながら店内を眺めました。色々なものが飾られていました。


(店内)
ひと段落して、店を出て、港へ戻りました。たくさんの人が並んでいました。

(港)
定期船は、満員でした。乗れなかったらどうしょうかと心配しましたが、無事、乗られて帰ってきました。

(定期船は満員)
(写真撮影:2019.04)
明日からは、大分県の島々を投稿します。何島、渡島できるでしょうか。お楽しみに。