昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 35回目 軍艦島

2018-02-05 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
第1見学広場からの風景です。


(第1見学広場からの風景)

ドルフィン桟橋に戻ってくると別の船が接岸を待っていました。


(別の船が接岸)

VTRの映像に「サヨナラ ハシマ」と映っていました。


(VTRの映像)

軍艦島を後にして、長崎港へ向かいました。


(さようなら軍艦島)

長崎港からレンタカーに乗り、長崎空港へ戻ってきました。夕食は、五島うどんを食べました。


(五島うどん)

長崎空港を後にして、帰ってきました。


(長崎空港)
(写真撮影:2017.04)

今回、佐賀県の竹崎島、福江島の前小島の2つの有人島に渡島し、軍艦島に渡島もできました。長い間のお付き合いをありがとうございました。
昨年、日間賀島のお祭り、小笠原諸島と硫黄島、讃岐広島への渡島を計画していましたが、色々とあり、それらには行けませんでした。
明日からは、古新聞になりますが、2年前に行った「春の利尻島と礼文島」を投稿します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 34回目 軍艦島

2018-02-04 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
違う角度からの肥前端島灯台です。


(肥前端島灯台)

ここで戻ることになりました。総合事務所などの角度が違う風景です。


(総合事務所)

海につながっています。水を流していたのでしょうか。


(海につながって)

避難場所のような感じの建物ですね。


(避難場所?)

帰り道の第2見学広場からの風景です。


(第2見学広場からの風景)

万が一も考えられていて、「AED」も設置されていました。


(AED)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 33回目 軍艦島

2018-02-03 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
色々な作業場跡のようです。


(色々な作業場跡)

左奥に建物が見えてきました。30号棟アパートです。




(30号棟アパート)

第3見学広場辺りからの風景をパノラマにしてみました。


(第3見学広場辺りからの風景)

31号棟アパートです。1階には郵便局、公衆電話があり、地下には美容院と理容院があったようです。


(31号棟アパート)

30号棟アパートと31号棟アパートです。


(30号棟アパートと31号棟アパート)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 32回目 軍艦島

2018-02-02 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
先に行くと赤いレンガの建物が見えてきました。総合事務所です。ここで、色々とコントロールしていたようです。




(総合事務所)

上の方に灯台が見えます。肥前端島灯台です。軍艦島が無人島となると、夜間は真っ暗闇となり、航行の障害になることから、1975年(昭和50年)に建設されたようで、現在、建っているのは2代目で、1998年(平成10年)の建造されたようです。


(肥前端島灯台で)

崩壊した建物が転がっています。


(崩壊した建物)

第二竪坑坑口桟橋への階段も見えてきました。


(第二竪坑坑口桟橋への階段)

管理棟当たりの風景をパノラマにしてみました。


(管理棟当たりの風景)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 31回目 軍艦島

2018-02-01 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
第2見学広場です。軍艦島の全景が説明されていました。




(第2見学広場)

第二竪坑坑口桟橋のようです。




(第二竪坑坑口桟橋)

30号アパートです。あとであの近くにも行きます。


(30号アパート)

選炭機跡か。


(選炭機跡)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 30回目 軍艦島

2018-01-31 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
パノラマ写真にしてみました。貯炭ベルトコンベアーの辺りです。四角い枠の上にベルトコンベアーが乗っていたようで、精製された石炭はこの上を移動、貯炭場に蓄えられ、石炭運搬船に積み込まれたようです。今はその支柱が残っています。


(貯炭ベルトコンベアーの辺り)

7階建ての端島小中学校(70号棟)です。大きな学校ですね。


(端島小中学校)

幹部職員用社宅です。




(幹部職員用社宅)

一番高いところにあるのは貯水槽のようです。

(貯水槽)

色々な建物が続いています。


(色々な建物)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 28回目 軍艦島へ

2018-01-30 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
それらの写真でパノラマ写真にしてみました。迫力ですね。


(パノラマ写真)

高台に「端島神社」が見られました。


(端島神社)

軍艦島に近づいてきました。


(軍艦島に)

住宅街と病院のようです。




(住宅街と病院)

「ちどり荘」か。


(「ちどり荘」か)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 29回目 軍艦島

2018-01-30 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
軍艦島へ上陸しました。






(軍艦島へ上陸)

高い壁で仕切られていますが、台風などではこんな高さだと波が越えてきますね。ここに見えるコンクリートが旧積込桟橋橋台だったとのこと。


(旧積込桟橋橋台)

本当に廃墟ですね。今後、どのようにして守っていくのでしょうか。




(本当に廃墟)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 27回目 軍艦島へ

2018-01-29 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
ビデオを見ながら外を見ているとガラス越しに軍艦島が見えました。


(ガラス越しに軍艦島)

急いで、デッキに向かいました。軍艦島です。正式には、端島と言います。


(軍艦島)

少しアップして、軍艦島を撮影してみました。








(アップした軍艦島)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県・佐賀県の新たに知った有人島へ 26回目 軍艦島へ

2018-01-28 04:30:00 | 65九州西部・長崎県
今度は、沖之島の「聖ミカエル天主堂」が見えてきました。


(沖之島の「聖ミカエル天主堂」)

島影は、伊王島です。ここで、一人の乗客を乗せて、軍艦島へ向かいました。


(伊王島)

伊王島大橋の下をくぐって、船は、軍艦島へ向かいました。


(伊王島大橋の下を)

高島の横を通過しました。




(高島)

船内で流れている「軍艦島」説明のビデオを見ました。


(「軍艦島」説明のビデオ)
(写真撮影:2017.04)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする