昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

鹿児島県・宮崎県への島旅 30回目

2017-01-13 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
チャーター船で舳港へ送ってもらいました。


(舳港へ)

鹿児島空港へレンタカーで戻り、羽田空港へ戻りました。






(鹿児島空港)
(写真撮影:2016.03)

今回は、中途半端な終わり方になって、申し訳ありませんでした。
明日からは、残っている有人島、愛媛県の大洲市の沖にある青島の投稿を行います。
これで、日本の有人島431島に対して、今は行けない「硫黄島・南鳥島」を除いて、全島制覇したことになります。
ご期待ください。なお、青島を投稿すると370島の渡島歴をブログに書いたことになります。
残りの59島については、資料を整理してみて、あれば、古い記載になりますが、投稿したいと思っています。

鹿児島県・宮崎県への島旅 29回目

2017-01-12 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
祠から振り返ると小学校の教員室が見えました。


(小学校の教員室)

1件の民家が見え、畑では、野菜が植えられていました。


(畑には野菜が)

亜熱帯の植物がたくさん見られました。


(亜熱帯の植物)

海が見える所へ降りてきました。ここにも亜熱帯の植物が見られました。


(海が見える所)

防波堤を見るとどこの島でも描かれている壁画がありました。まだ、きれいに残っていますね。


(壁画)

チャーター船の係留場所に戻ってきました。振り返ると今、散策してきた風景が見られました。


(チャーター船の係留場所)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 28回目

2017-01-11 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
隣の部屋です。ラジカセも残っていました。また、日本地図も壁面に貼られたままでした。




(隣の部屋)

部屋の反対側から見ると、ホワイトボードが窓際に置かれていて、中がよく見られませんでした。ホワイトボードの下の方には「がんばろう」と書かれたままでした。


(ホワイトボードが窓際に)

学校の見物を終わらせ、島内散策を続けました。


(島内散策)

今度は、白い鳥居がありました。神社名は書かれていませんでした。


(白い鳥居)

鳥居をくぐって入って行くと2つの祠がありました。


(2つの祠)

いつものように右の祠の中を見させてもらいました。締め飾りも新しく、シキミも新しく、皆さん、お守りをされているようですね。


(右の祠の中)

左の祠は、鍵がかかっていて、開けられませんでした。


(左の祠は見られず)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 27回目

2017-01-10 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
1つの建物がありました。


(1つの建物)

「給食調理室」と書かれたものが貼られていました。


(給食調理室)

覗くと調理器具がそのままありました。


(調理器具)

廊下からの校舎です。


(廊下からの校舎)

覗くとここが教務員室の感じですね。


(教務員室)

次の部屋は、ホワイトボードなどもありました。


(ホワイトボード)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 26回目

2017-01-09 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
左の教員室に向かいました。のぞくと体育館のようです。


(体育館のよう)

事務棚のようなものもありました。


(事務棚)

校旗と日の丸が掲げられたままでした。なお、築島分校 H22.03で休校になっています。


(校旗と日の丸)

その後、右側の教室に向かいました。


(右側の教室に)

途中、袋が被されたビワがありました。


(ビワ)

教室に着きました。


(教室に)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 25回目

2017-01-08 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
どういう謂れか読めませんでしたが、石碑が置かれていました。


(石碑)

「築島 漁集」と刻まれたマンホールがありました。小さな島では珍しいですね。


(マンホール)

坂道を登っていきました。


(坂道)

坂道を登りきると「市木小学校 築島分校」「右教室、左教員室」と書かれたものがありました。


(市木小学校 築島分校)

道路脇に標語が書かれた木柱が建っていました。よく読めませんが、「とびだして自分の命は……」でした。本校の標語をそのまま使った感じですね。


(木柱に標語)

「市木小学校 築島分校」と書かれた銘板の後ろには、お墓がありました。


(お墓)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 24回目

2017-01-07 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
上の方にお宅がありました。


(上の方にお宅)

階段があり、上っていきました。


(階段)

上には赤い鳥居と祠がありました。


(赤い鳥居と祠)

鳥居には、「恵比須大明神」と書かれた扁額ではなく、看板のようなものが吊るされていました。鳥居も木製でなく、プラスティック管のようなもので造られていました。


(恵比須大明神)

祠でお参りしました。


(お参り)

いつものように祠内を見せていただきました。


(祠内)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 23回目

2017-01-06 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
1件のお宅の上には、「オレンジハウス」と書かれたプレートがありました。宿泊できるような感じでしたが、どうでしょうか。


(「オレンジハウス」と書かれたプレート)

建物はきれいですが、置かれていた車は錆びていました。


(錆びた車)

その横の建物もきれいでした。何故か、2階のテラスに裸婦像が置かれていました。


(テラスに裸婦像)

その先には建物がないので、戻りました。出てきた港、舳港の方向が見えました。


(舳港の方向)

戸閉の建物が続きました。


(戸閉の建物)

大きな岩が転がっていました。昔からあった岩のようですね。


(大きな岩)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 22回目

2017-01-05 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
チャーター船から見ていると海上に島が2つ見えました。右が幸島、左が鳥島です。時間があれば、幸島に立ち寄ろうと思っています。


(右が幸島、左が鳥島)

築島に近づいてきました。


(築島へ)

築島へ上陸しました。これで宮崎県の有人島を制覇しました。


(築島へ上陸)

築島から見た右が幸島、左が鳥島です。


(右が幸島、左が鳥島)

民家が何軒か見られました。


(民家が何軒か)

島内散策を開始しました。


(島内散策)
(写真撮影:2016.03)

鹿児島県・宮崎県への島旅 21回目

2017-01-04 04:30:00 | 72九州南部・南那珂群島
翌朝、レンタカーでホテルを出発しました。海沿いを走っていると朝焼けの中に桜島が見えました。


(朝焼けの中に桜島)

レンタカーを運転していたので、道中の写真はありません。目的の築島への港、舳港に着きました。




(舳港)

この島が築島です。目の前にあります。しかし、過去、2回チャレンジしても渡島できませんでした。1回目は天気晴朗なれど、波高しで、チャーター船を出せないということで諦めました。2回目は、待てど暮らせどチャーター船が来ませんでした。港にある漁協の事務所に聞くと1週間ほど前にお願いしていチャーター船の船長が急病で入院されたとのことで、連絡が付かなかったので、また、諦めて帰ってきました。この2回とも島旅の仲間と一緒に来ていました。


(築島)

今回も待てど暮らせど時間になってもチャーター船はきませんでした。また、漁協の事務所に向かい、話しをすると連絡を取ってくれて、会議中のようで、終わりしだい来てくれることになりました。帰りの飛行機を最終便に予約しておいてよかったです。お昼前にチャーター船が着き、築島へやっと渡島できるようになりました。


(チャーター船に)

舳港を出て、築島へ向かいました。


(築島へ)
(写真撮影:2016.03)