今度は、渡島する時に見た、小さな神社へ向かいましたが、集落の中のところどころに畑があって、のどかな雰囲気が広がっていました。その昔、日本のどこでもみられた懐かしい景観が斎島にはありました。しかし、家は、立派な建物ですが、人が住んでいる気配がせず、少し寂しい感じがしました。

(畑と立派な建物)
鳥居と小さな祠がありました。恵比須神社と額が上がっていました。

(恵比須神社)
港へ戻る途中にも、古い家並みが残り、雰囲気がある集落がありました。

(古い家並みが)
港へ戻り、斎島にお別れして、次の島へ向かいました。

(斎島にお別れ)
斎島がどんどんと遠ざかって行きました。

(斎島がどんどんと遠くに)
操舵席には、ナビが付いていました。船には、色々な装置が付いていますね。

(操舵席には、ナビが)
(写真撮影:2011.06)

(畑と立派な建物)
鳥居と小さな祠がありました。恵比須神社と額が上がっていました。

(恵比須神社)
港へ戻る途中にも、古い家並みが残り、雰囲気がある集落がありました。

(古い家並みが)
港へ戻り、斎島にお別れして、次の島へ向かいました。

(斎島にお別れ)
斎島がどんどんと遠ざかって行きました。

(斎島がどんどんと遠くに)
操舵席には、ナビが付いていました。船には、色々な装置が付いていますね。

(操舵席には、ナビが)
(写真撮影:2011.06)