昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

勇壮な秋の大祭 坊勢(ぼうぜ)島(一日目(8)) 8回/23回

2006-12-20 04:19:51 | 20瀬戸内海・兵庫県・家島群島
太鼓が打ち鳴らされ、唄が歌われ始めるといよいよ祭りの開始である。


(太鼓が打たれた)


(唄が歌われた)

幟奉納練りが始まり、幟を打ち合い始めた。


(幟の打ち合い)

何回かの打ち合い後、突如として、全員走り始めた。




(全員走り始めた)

徳円寺の前に集まると用意されていた青竹を担ぎ、打ち合い始めた。これは竹割りといって、邪気を払い、島に安泰をもたらす。


(竹割りを開始)

打ち合う内に竹が割れたら、また、走り出して次の場所に行く。


(竹割り)
(写真撮影:2006.11)