あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

鯛の鯛

2012-02-24 09:07:31 | Weblog
見つけました。
鯛の鯛。

収集しているのです。

うっかり捨てられてしまったものもありますが、
現在、10個ほど。

鯛の兜は煮つけや、酒蒸し、塩焼きにしていただくのは
私は大好きなのですが、母は「え~・・・・」苦手。

特に、目のあたりのプよプよしたところは
たまりません!
コラーゲンたっぷり。

今回、見つけた鯛の鯛は
目鯛のものなので、「大きい!」
真鯛と比べてみると一目瞭然


          
          

春になったら鯛が美味しくなります。
せっせと、収集にはげみたいものです。


さて、今日はあるご婦人からお声をかけられました。
その方、以前、新宿のお弁当やさんで働いてらしたそうで、
私をよく見かけたそうなのです。

ということは20年近く前??
新宿のオフイスにいました。私。確かに。

思わぬ出会いもあるものです。

ちょっと恥ずかしく、そして嬉しい出会いでした。

会議、発表会、そして春闘

2012-02-23 09:48:08 | Weblog
22日は議運が開催。
いよいよ来週から定例会です!

今議会、市長提出議案がとても多く、
気が引き締まります。
会派でしっかりと打ち合わせ、議論を深め
臨まねばなりません。

午後は教育研究発表会へ。
市内小中全校の先生方がそれぞれの部会に分かれ
小学校、中学校という壁を乗り越え、この1年、
研究なさってらした内容はとても興味深く、
とくに小中一貫教育がいよいよ本格実施となる来年度を
控えた内容は深みのあるものでした。
   
        




夕刻からは立川市内で
「2012 春季生活闘争を成功させる連合三多摩の集い」
出席。
会場は満席。
春闘に向けての、働く皆さんの熱気があふれていました。


             

格差社会は深刻化し、ワーキングプアともよばれる年収200万円以下の人が
1000万人を超えている現状。生活保護世帯・受給者も増加を続けています。
1997年をピークに賃金も低下を続けています。


  主催者である荒井聡連合三多摩ブロック地協議長の挨拶から始まり

         

 大野博連合東京会長からも代表挨拶がありました。
    
    



今年の春闘の闘争ポイントの
賃金要求指標は全体として1%配分を目安に求めること
非正規労働者の処遇改善に向けての取り組み強化
詳しい方針が示されました。



「働くことを軸とする安心社会」の実現のため
私も私の立場でがんばります。

政策制度回答評価会議

2012-02-21 21:41:57 | Weblog
夕刻から、「政策制度回答評価会議」が開催されました。

昨年、連合西多摩が市長あてに「政策制度」を提出。
私も、各組織の委員長の皆さまと共に、
同席させていただき、提出したのです。

その回答についての評価。
メンバーは連合推薦協力議員として、私と、
市内各企業の労組委員長の方々。

評価とコメントをひとつひとつ行いました。


さて、各要求を一つ一つ検証し、分析。
「これはおかしい。」
「これって質問と答えがかみ合っていない」
「さらに充実していただきましょう!」

議論を続けました。
市議会議員としての意見、行政の取り組みに対しての
評価、実情もお伝えすることもできました。

しかし・・・
回答のなかには
「はあ!!??これっておかしい!」というものもありました。


行政用語も多数。。
霞が関文学的な回答に皆さん苦笑。


各組織委員長の皆さま、お疲れ様でした。

春闘の取り組みも始まっています。
明日、4時起床、5時半に正門に春闘への取り組みを
鼓舞のためにプラカードをもって立つ、
O委員長、応援してます~!!


政策研修会

2012-02-21 13:08:27 | Weblog
昨日の夕刻から、民主党区市町村議員団の第3回政策研修会が
立川市内で開催されました。

いつもは23区内で開催されるのですが
今回は初めて三多摩で開催。
都心に行く手間がかからず、助かりました。

研修のテーマは都内では1番目に制定された多摩市の公契約条例と
予算審議・決算審議のポイントなどについて。

公契約については多摩市の担当課長さんが、丁寧に説明してくださり、
私の今後の取り組みにも参考になりました。

予算審議・決算審議は「時間がたりない!」と
講師の真鍋先生。
おもに決算カードの読み取り方について
また、資料請求などについて、ご講義いただきました。

まだまだ財政については時間をとれていない私。
予算もこれから予算書が配布されるわけですが、しっかり
過去の予算書、決算書をみつつ、勉強しなくては!


その後の情報交換会では、多摩地域が地元の菅直人・前総理がお見えになりました。
「昨日もあったねえ・・」と。
二日続けて、菅さんに会うとは、私も驚きです。

すぐに「こっちへ・・・!」とお声がかかり、
多々、お話を伺いました。


エネルギー問題などについて、持論を 展開。
農業政策についての示唆もありましたが、羽村市の現状を考えると
「果たして、農業者のそれぞれの立場、環境を考えたら??」と
思います。
けれども、施策については、しっかりとお伝えしようと思っています。



昨年の東日本大震災、とりわけ福島第一原発事故の収束に向けて、
どれだけの苦労があったのかあらためて
朝日新聞に掲載されていた「プロメテウスの罠」を
まとめて一気に読むとわかります。


連日、秘書の方にもお世話になりました。
采配もお見事~!


母とのお付き合いも長い菅さんですが、
奥さまとは「茶道」で関わりもあり・・・

貴重なひとときでした。

松下玲子都議会議員の都政報告会

2012-02-19 16:52:11 | Weblog
松下玲子都議会議員の都政報告会に
参加しました。

何度がお誘いをいただいていたのですが、
なかなか予定が合わず、参加することができませんでした。

今回はぜひとも~!と。

女性議員として、学ぶところ多々。
また、いつも「あかねさ~ん!」とお声をかけていただき、
情報交換もしてくださいます。

松下都議の議員活動は、さまざまな場面で
拝見してきてとても共感できることが多々。
八ツ場ダムの問題を筆頭に、松下都議のゆるぎない
政治姿勢には頭が下がります。

仕事、そして、子育ての両立も見事にこなしていらっしゃる。

今日は三鷹市駅前の会場での開催。
100名以上の方がいらしていたでしょうか?
これだけの方々が支援なさっているんだなあ・・・・
こうして脚を運んでくださるってすごい!

松下都議のお人柄と日々の活動の成果でしょうね・・・


私も武蔵野市民にまぎれて、私も都政報告を伺いました。
都政の動き、自分の課題について、とてもわかりやすく
手短にお話していただき、都政の動きについて
理解できました。


参加者の中には邑上武蔵野市長はもとより、菅直人前首相、



           




小川敏夫法務大臣も。

中村ひろし都議も勿論、いらしていました。


武蔵野市議の皆さん達にも会うことができました。

今日は松下玲子都議からしっかりパワーをいただきました!



         

今週は予定が目白押しですが、頑張りますよ!