『48歳の原点』(ブログ開設当時48歳⇒現在64歳になりました!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ64歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『行政書士』

2014-12-07 14:25:58 | 簿記1級&行政書士
不思議と試験に関しては不安を持っていないです

過去もきっと猛勉強していたんだと思う

簿記の2級、全商だけど1級、珠算1級や自動車免許の学科
パソコン学校での操作方法習得
この時ってきっと一生懸命やっていたんだと思う
何故なら、やってなかったら受かってなかったと思うし
今あの勉強をやれって言われても受かる自信が無いもん

この先11ヵ月遮二無二頑張れば受かると思う

最も苦手な法律関係だけども
税務関係と同じで身近だー
こんなに身近なものだとは・・・
勉強するのも楽しい
会計事務所の仕事で
「こうだったのかー」
「こうなってるのかー」
「こうやるのかー」
「こういう仕組みだったのかー」
「こういうシステムなのかー」
一つ一つ解って⇒覚えて⇒身に付いて⇒役立つ⇒仕事が出来る
こうなっていく過程と同じで
「こういう意味なのかー」
「こういうことかー」
って社会のこと、世の中のこと、解って楽しいです~

小中高で習ってた社会は大嫌いで苦手だったけど
55年生きて来て見聞きしたもの体験したことが
決まりの上に成り立っていた
決まりがあったのねーって解って本当に面白い

先生の授業をシッカリ理解して覚えれば出来ると思う
素直に、純な気持ちで聞くことが大事だと思う

経験したことが有利な場合と
知らない方が有利な場合があるけど
それは受験しようとした年齢で仕方ないことなので
間違って覚えてた、解らないで生きてきた分はサラにして
ひと講座ひと講座大切に受けよう

瑕疵・・・書けるように
物・・・ぶつ
遺言・・・いごん
コメント

『行政書士』

2014-12-07 13:59:26 | 簿記1級&行政書士
第4回講座を受講して参りました

初心者のコースでの過去3回が活かされ
初回=12月講座、でも付いていけました

これ、12月~だったら???だったかも

試験に合格することが目的なので
先生の言う通り勉強(勉強と言う言葉は違うと思うけど)
学習する内容が合格するための勉強方法なので
重要必須◎⇒次に重要○⇒余裕があれば△
重要必須A⇒次に重要B⇒余裕があればC

こう言う形で出されますって
何種類かの問題の出され方を教えてくれたり
とにかく出題と傾向、過去問、予測・・・
受かってもらうこと、受からせること、目的は合格なので
勉強がし易いです

先生の授業を聞いて理解して覚える⇒合格
コメント (1)