ここはゴミの分別がウルサイ

(ウルサイ以外言葉が見付からなかった

)
細かく分類されています
これは何だっけ?分別表を見ることが多々あります

お醤油の空き容器はペットマークなので資源ごみ
トレイ、パックは不燃ごみですが
汚れ(=食べ物の残り、たれ)落ちてない物は可燃に入れて良い
電池、ベルト、Tシャツ、鞄(材質により違う)・・・面倒です
今日は金曜日ペットボトル、空き缶が出せるぞ~って

勢い込んで早目に収集場所に持って行ったら一個も置いてない
家に戻って紙を見ると…資源ゴミは第2第4金曜日みたいだ

あれ?3月までで終わり…4月からは新年度カレンダーだ
持ってない、町会に入ってないので配られて来ない

町会には入ってないけどゴミ当番は出してる関係で回ってくる
近隣センター(区で言うと出張所みたいなもの)行って来よう!
車で歯医者さん⇒近隣センター、角を曲がったら


おー桜だ

50mくらいかな?短いけど桜が植えてある

何分咲きだろう

思わぬ所で桜が見られた
帰ってニュースで見ると都内は満開を通り越し
昨日の強風で早くも散ってしまってるらしい
ここは都内じゃないから…満開じゃない?
それとも都内並に満開になって⇒散ってしまったところ?
土日はお花見日和だろうな
夜ご飯は、ばすぼんさんに何回も聞いて「初タコライス」

見よう見真似で作ってみたけど?合ってる?
美味しかったですよ
こう言う変わった物は食べないARちゃん
食べ物は正統派、冒険は一切しません
これも「トルティーヤの方が良い」と言うのを
今回はこれで

ってことで食べてもらいました
みょーな所に拘りがあって扱いが厄介
取扱い要注意人物です

maiしかARちゃんに合う人は居ないです


全体

mai

三女

れんこんきんぴら
maiはマヨネーズベースのサラダが好きだけど
ARちゃん、三女はきんぴらが好きなのできんぴらに!
レンコンきんぴら by てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん様レシピ

この方もいつもクック日記にコメントをくださる
今日も美味しく出来ました