goo blog サービス終了のお知らせ 

『48歳の原点』早いもので65歳になります!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ65歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『金閣寺』(^_^)v

2009-04-05 07:31:11 | 京都(*^_^*)


修復したとは言えやはり感動しました
携帯写メだけど水面の金閣寺も綺麗に撮れました
「もう少しズームして」彼のアドバイスで・・・





2枚目も上手く撮れました
こちらは雲も無い水面の漣も綺麗
会心の1枚です

駄菓子バーで彼に見てもらったら、
「良く撮れてる逆さでも同じに見える
風が無かったんだねビギナーズラックってあるんだね
って言ってくれました







色々な趣味がある人なのでお付き合いがとても楽しいです
あっと言う間に2ヵ月が経ちました

コメント

『京都旅行Vol.1』(*^_^*)

2009-04-03 00:11:05 | 京都(*^_^*)


行ってきま~す



「新幹線くん」の顔をちゃんと見たの初めてかも



mai『駅弁「おむすび弁当」』普段は朝ご飯(=米)食べることは無く
(旅行の朝バイキングくらい)
でも、無性に『米』が食べたかった
気合の握り飯



おにぎりの中身は「梅干」「おかか」でした完食
美味しい~



彼の『駅弁「横濱オムライス」』「お子ちゃま」だぁ~可愛い



ケチャップ「」にしたけど、ヨロヨロ曲がっちゃいました



最初の目的地『嵐山』10:25頃、到着



『阪急・嵐山駅』朝早いけど、結構人が居ました



最初に目に飛び込んだ『京都』
「これがTVで見る嵐山」って言ったら
の男性に、ジロッって呆れた顔で見られちゃった
ここはTVとは違う場所でした



ここよ、ここTVで見るのは・・・
でも、狭い方もTVで見てるね



『渡月橋』が見えます
「阪急」で行ったので、静かな方賑やかな方でした



曇り予報でしたが、流石「晴れ男」良いお天気です




色々な種類の桜が咲いていました
でも、残念ながら、暖かさ足踏み状態で満開には程遠いです



咲いてる桜を見付けては「パチリ」これもまた楽しいです



『西山艸堂(せいざんそうどう)』11:30予約
予約して正解目茶混みです



お料理は一種類『湯豆腐セット』
HPは無し、ここでちょこっと解かるかな
『西山艸堂(せいざんそうどう)』URL↓
http://www.kyoto-arashiyama.com/koten/Koten-seizansodo.html




お腹一杯



『嵐山ちりめん細工館 嵐山本店
URL↓
http://www.chirimenzaikukan.com/

『西山艸堂(せいざんそうどう)』
&『嵐山ちりめん細工館 嵐山本店』
この二つは是非来たかった場所です


お店の外&店内、可愛いちりめん細工が一杯



『天竜寺』通過『竹林の道』嵐山散策終わり



嵐電嵐山
  
帷子の辻13:17着
  
北野白梅町13:44着



『大文字焼き』



『金閣寺』修学旅行で来たはず
記憶一切無し
目に飛び込んだ金閣寺素晴しいちょっぴり感動



『仁和寺(ニンナジ)』に向かう道の桜



『仁和寺(ニンナジ)』世界遺産だけあります(他にも沢山あるけど
境内全て感嘆です






1時間くらいゆっくり見て回りました15:40~16:40
他にも沢山撮ったけど、コンデジ、デジカメ、なので
後日アップ



『ひより』URL↓
http://www.hiyori.jp/pc/



宿泊ホテル近くの「宮本むなし」彼に受けてた
「むなし」の「し」が切れてて残念
URL↓
http://www.ug-munashi.jp/index_top.html
東海・近畿・中国地域展開みたいで、全国展開目指してるそうです



mai「和風ハンバーグ定食」
歩いた~お腹減った~
お昼には京都満喫、「夜はコンビニで良いよねぇ~」でしたが
近くの「やよい軒」全国チェーン



彼「味噌かつ煮定食」



『コートホテル四条』URL↓
http://www.courthotels.co.jp/kyoto/index.html

一日目終了
完成じゃないので修正していきますね
コメント