桔梗おぢのブラブラJournal

突然やる気を起こしたり、なくしたり。桔梗の花をこよなく愛する「おぢ」の見たまま、聞いたまま、感じたままの徒然草です。

田んぼの代かきたけなわ

2020年04月26日 15時10分02秒 | 風物詩

 今日は最低気温が14・7度と、今月になって初めて二桁に到達、最高気温も22・6度と今年一番の暖かさでした。天気もほぼ終日晴。



 ミズキ(水木)の花です。



 私が棲んでいるところ(松戸市)から富士川という川を渡り、対岸(流山市)に行くと、すぐ目測高さ20メートルほどの台地があります。その台地上を走る道路からの眺めです。
 斜面に沿うようにして、斜面の下から生えているので、全体像を見ることはできません。この樹が何メートルの高さなのかわかりませんが、ミズキ自体成木は高さ10~15メートルにもなるという高木なので、ドローンかヘリコプターにでも乗らない限り、上から眺め下ろすという芸当はできません。



 台地から見下ろす田んぼでは代かきたけなわです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雹害 | トップ | 2020年五月の薬師詣で・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風物詩」カテゴリの最新記事