桔梗おぢのブラブラJournal

突然やる気を起こしたり、なくしたり。桔梗の花をこよなく愛する「おぢ」の見たまま、聞いたまま、感じたままの徒然草です。

2015年十一月の薬師詣で・葛飾区

2015年11月09日 00時57分11秒 | 薬師詣で

 今月の薬師詣では葛飾区の宝持院へ行ってきました。
 また雨です。




 出発前、このところ毎日参拝している、地元の慶林寺に参拝。お賽銭をあげます。



 亀有駅で下車。南口に出ました。



 ゆうろーどと名づけられた商店街を南下します。



 亀有駅から八分、慈眼寺。



 慈眼寺をあとにして二分



 祥雲寺から三分で香念寺。



 香念寺の門前にはお十夜の貼り紙がありました。前日に開かれたようです。
 お十夜とは十月から十一月にかけて全国の浄土宗寺院で行なわれる念仏会です。「お十夜」「十夜法要」「十夜講」「十夜念仏」などともいいますが、正しくは、「十日十夜法要」といいます。もともとは陰暦の十月五日の夜から十五日の朝まで、十日十夜にわたる法会だったのですが、 簡略化されて現在に至っています。



 小粋な桜並木の道に出ました。亀有さくら通りです。



 香念寺から九分で宝持院の山門前に着きました。



 本尊は薬師如来坐像。



 本堂前にあった松浦信正(1688年?-1769年)の墓。
 江戸時代中期の幕臣です。駿府町奉行、大坂町奉行、勘定奉行、長崎奉行などを歴任。死後、葬られたのは同じ葛飾区内にあった龍蔵寺ですが、廃寺になったので、ここに墓が移されました。


 宝持院から七~八分歩くと、観音寺というお寺があり、薬師如来が祀られているのですが、行くためには雨で吹き曝しの中を国道6号と環七通りという広い通りを渡らなければならないので、参拝するのは後日にします。 



 環七通りに出て、亀有駅目指して戻る途中にこんな施設があったので、喫茶店でもあれば小休止せむ、と入ってみました。
 雨なので空いているだろうと思って入りましたが、雨なので混んでいました。ざっと流してみましたが、コーヒーが飲めそうだったのはマクドナルドぐらいしかなく、そこも空席がなさそうだったので、休憩するのは諦め、さっさと出ることにしました。
 ひと昔前なら到るところにあった喫茶店が本当に尠なくなりました。



 光明寺前を通り、帰りも亀有駅へ。

この日、歩いたところ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする