韓国に行ってきました日本に一番近いと言ってもいい距離ですね~、
復路は1時間半のFT(フライトタイム)で映画1本もみれませんし、
往路もクライマックスで到着するという往復で1本観るような路線ですね!
韓国は最新美容技術や医食同源の国のイメージがありませんか?
綺麗
を求める韓国のアガベ消費量は日本の倍なんです
ということで、韓国の食生活を見てきました。
まずは、ソウルで最大仏教寺院にご挨拶・・・曹渓寺
大仏様が少しずつ違っています。
多くの方がドラマで観る「立ったり座ったりのお辞儀」をず~っと続けます。
これは膝が痛かったら超きつそうです屈伸運動のようです。
夕食時なのに大勢の方が訪れていました、なんかジ~ンとする風景でした
お釈迦様様の誕生日も近いので飾り付けもこんなに綺麗でした。
何かと最近は物騒な韓国なので、安全を祈り
国の平和
を祈りました。
大統領のことで国内でも賛成派と反対派で分かれているとか・・・
私のアテンド兼通訳の方は、デモ騒動に巻き込まれて、車をボコボコに蹴られたので、
「汚くてごめんね~保険で直す」と言っていました。一般市民も巻き込まれたら怖いですね~
韓国はスターバックスで使われているという情報を聞き確かめに行きました。
発見左からアガベシロップ・バニラシロップ・ヘーゼルナッツシロップらしいです。
使われているメニューは今はこちらで、これは時々変わるそうです。
以前はアボガド何とか~にメニューに入っていたとか。
Berry Berry Yogurt
その場でフレッシュなブルーベリーから作ってくれます。
もう一つは、カモミールアップルティー
なーんだ、アップルティーにカモミールティを混ぜただけか?と思いきや
飲んでいくと、最後にリンゴのすりおろしたものが現れてきたので感動です
甘味はアガベですが、結構沢山入っているようで甘いです。
他の韓国茶のお店に入ってもお茶がかなり甘いんだな~と思いました。
驚いたのは、コーヒーショップの多さです。
乱立しているといってもいいぐらいいたるところにあります。
「ニンニクや唐辛子、味が濃い韓国料理のあと、さっぱりするから」と言っていました。
次は韓国のスーパー視察です・・・