東京ビックサイトにてカフェベーカリーショーが3日間終了しました
沢山の方にブースにお立ち寄り頂き、誠に有り難うございました
この展示会、実は初めての出展でまだまだ欧米に比べると認知度の低いアガベが、
カフェやベーカリーオーナーの関係者にどこまで知っていただけているのか
使えると思えるのかなど
アガベシロップの感想を聞いてみたい気持ちもあり私が出展を決めました。
またカフェでの使い方として今回はいつもより試食を増やし、組み合わせる食材によって
アガベシロップの味が変化することを試して頂くことができました
アイスティーにはオリゴ糖を使っているけど「アガベの方が美味しいドリンクが出来そう」とか、
「ガムシロップの代わりに使える!」などイメージングをしてくださり嬉しかったです
イチゴシェークに入れた時には多くの方にアガベの味が全く分からない、
イチゴを引き立てている甘味料と感じていただけたようです。
カフェでアガベを甘味料として使って頂ければその美味しさを気に入った方が
アガベシロップを使ってくれるかもしれない。
これって一番安心して使える提供の方法だと思っています。
またカフェに販売していれば、家でも使ってみようとする方が
購入してくださるし、用途もひろがりますよね。
私が使う立場だったら、買う前に使えるなら使ってみたいから・・・
で、美味しかったら、買って帰ります
実現化は、難しいこともあるのですが
いつか和食を試食に出してみたいなぁーアガベで作った照り焼きとか食べて欲しいです。
お餅を焼いてつける試食したーい。とか色々いつも考えています。
ヘルシーなパンを作りたい方も多く、アガベシロップやアガベパウダーがお役に立てるのではないかと期待しています。
「アガベ気になってたんです。」という方も結構いらっしゃり、お料理にも使えることをお伝えしました。
美味しく料理を作ることのできる甘味料なので最大限に使っていただきたい。
メープルシロップの価格が高騰しているらしく、「これなら値段が合う」と
業務用5キロも人気でした
コーヒーだけなんて、勿体ないんです。
砂糖が我が家の台所から消えて9年目。
多くのご家庭でもこの便利さを知っていただければと思うばかりです。
これからもこぴっと頑張ります(NHK朝ドラ気に入っています)