今日の昼食は、岡山市大学町にある「尾道中華そば 無双」で「中華そば」(600円)を食べた。
魚介系のダシが複雑に効いた旨みのある醤油スープ。
「でべら(たまがんぞうひらめ)」が隠し味とある。
とても飲みやすく、完成度が高いと思えるスープ。背脂がほんの少々浮いている。
麺は尾道市にある井上製麺所(暖簾から判断)の細麺を使っている。
スープの吸い取りはいいが、麺がかなり柔らかめに茹でられていた。麺の量は比較的多め。
麺を食べると、ちょっと弱いなって印象。もう少しコクのある醤油ダレを使えばいいのかな。
大盛(+150円)にしなくてよかったかな。
具材は、脂身が少なめの薄いチャーシュー3切れ、シナチク。
麺の茹で加減と、スープにもう少しコクを感じれれば。
「尾道ラーメン」かっていうと違うかなって感じだけど、「尾道中華そば」だと、まぁ納得かな。
☆3.0
.
.
.
.
.
~「尾道ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~