しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

香箱(こうばこ)がに

2007-11-15 | 寿司・郷土料理・土産(食物)

 解禁 香箱がに 

 11/6解禁で11/7から市場に出回る“香箱がに”
 本当言うと「蟹」はそんなに好きじゃない。
 好きじゃないけど、香箱は別。
 内子は格別おいしい

 もともと能登出身のわたくし
 小さい頃から香箱を食べて育ちました。

 


香箱ガニとは北陸地方で獲れる雌のズワイガニのこと。
 雄のズワイガニと比べ小ぶりな外見の中には、
 茶色の外子(そとこ)と呼ばれるつぶつぶの卵、
 そして味噌の部分であるオレンジ色の内子(うちこ)を持つ。
 小さな分だけ味わいは濃厚で旨味もたっぷり。
 地元での人気も高い。
 雌の方が保護の為禁猟期が長いため、
 11月頭から、年末ごろまでの短い期間が旬。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそう (グリーン)
2007-11-15 21:44:42
香箱がにってうまそうじゃね。
鳥取の松葉がにと同じ種類なの?
鳥取と金沢では、呼び名が違うだけなのかな~?
返信する
香箱 (おすかー)
2007-11-15 23:30:18
香箱ガは、雌ズワイガニの北陸地方の呼び名というが、越前蟹で有名な福井から以南では“セイコ蟹"と呼びますけど・・・
大阪でもセイコ蟹で売ってたぞ。
返信する
おなじです。 (ぴんく)
2007-11-16 19:24:08
ずわいがにの雌なので、同じです。
北陸地方でも特に石川県では、「香箱がに」と言います。
みそ、おいしいです。
内子は、味が濃厚です。
(おなかすいてきた・・
返信する
Unknown (Unknown)
2007-11-16 19:29:05
ずわいがにの雌を「こうばこがに」と呼びます。
福井では「せいこ」山陰地方では「おやがに」と呼ばれています。

と、金沢の水産会社の通販ページに書かれてます。
いろんなとこ見ましたが、そうみたいですよ。
大阪での販売名は産地によって違うかもしれないけど・・。
返信する
みんなあんやと(゜▽゜)♪ (グリーン)
2007-11-16 20:30:25
結局、全て、「ずわいがに」なんやね。
ずわいがにが捕れる地域によって、山陰では、松葉蟹、北陸では越前ガニ、しかも石川県で捕れる雌が香箱ガニなんですね~。
納得です。
石川県では、砂地に生息しているので、甘煮が多いらしいですね。
香箱ガニって、「甲羅」の甲箱ガニかと書くものと思っていましたが、香りなんですねぇ~。
返信する
ずわいってえらいねぇ (ぴんく)
2007-11-16 20:36:48
そうなんですよね
甲じゃなくて香。
私も勘違いしいました。
しかも雄雌で名前違うし、地域で名前も違うし
事実を知ったのは、大人になってからです(笑)
昔は、よくばぁちゃんが香箱がに茹でてくれたし・・・(懐)
甘エビとか・・なまことか・・海産物が食卓に豊富にありました。(遠い目)
返信する
香箱蟹 ()
2007-11-22 08:58:37
確か、かの食通「北大路 魯山人」が「香箱蟹」と呼んだとか聞きましたよ。

うちでは役割担当が決まってまして。。。
上のお姉ちゃんが「足」
下の娘が「外子」
私が「内子」
CHUこって「香箱蟹」はまさに「しあわせな時間」を与えてくれます。(^^;)
返信する
それは贅沢すぎますっ ()
2007-11-22 12:56:45
その担当分けは・・・。
贅沢です。
私も「内子&みそ」で、その分担チームに入れてください。よろしくお願いします。

魯山人が「香箱」って名づけたんですか~
いい事知りました。
また、ひとつ知識が増えました。

ライブがんばってください

返信する

コメントを投稿