二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

時代は、違う。スーパー、コンビニでない。

2022年11月10日 23時59分12秒 | ニ言瓦版
日刊ゲンダイは、そうなのか。
どこの出身かな。




「2022年3月期決算は、売上高が前期比3.2%増の5242億円と35期連続の増収だった。

 新型コロナウイルス禍にあっても、20年3月期は10.6%増、21年3月期は16.7%増と、売り上げの2ケタ増が続いたが、さすがに22年同期の伸び率は1ケタにとどまった。

 新規出店はここ数年と同様に6店舗出したが、巣ごもり需要の反動で既存店売上高が0.2%増にとどまった。

 売上高営業利益率は6.3%。高い水準を維持している。自己資本比率は46.6%と健全だ。

 22年3月期に10億円の特別利益を計上した。上場企業の株式売却益(9億5500万円)が含まれるが、これは買収に失敗した関西スーパーマーケット(現関西フードマーケット)株式の売却益とみられている。


 オーケーは1958年6月、東京・板橋に1号店を開業したことに始まる。

 80年代から「EDLP(エブリデー・ロープライス=毎日安売り)」戦略を掲げてきた。2001年、「特売」のチラシを廃止し、大手メーカー品などを周囲の競合店より安く販売する方針を打ち出した。競合店より高い商品があったら値引きする。2~3割安いナショナルブランド(NB)品もある。 

 イオンが「トップバリュ」、セブン&アイ・ホールディングスが「セブンプレミアム」。プライベートブランド(PB)に注力しているのとは別の道を行く。

 二宮涼太郎社長は「ことさらPBを広げようとは考えていない。NB品を、しっかりと、数多く売るようにした」と述べている。

 メーカーとの価格交渉を恒常的にやっている。仕入れる商品を絞り込み、大量に発注することで売値を下げ、販売数量を伸ばすというのが、オーケー流の「EDLP」だ。


「年率20%成長」が二宮社長に課せられた最重要課題だ。既存店の売る力のアップと新規出店が成長の両輪となる。

 既存店の強化策として21年8月に調剤薬局に進出。急ピッチで調剤薬局の併設を進めている。ネットスーパーは21年10月にスタートを切った。

 新規の出店数の目標を年6店から10店舗に引き上げた。首都圏では国道16号の内側での展開に力を入れている。23年3月、千葉県船橋市にオープンするほか、24年には東京・日本橋にも進出する。日本橋に店舗を構えることがオーケーの新しい歴史となる。

 
関西スーパーマーケットの争奪戦に敗れたとはいえ、関西進出は常に意識してきた。

 というのも同じ神奈川が営業地盤の生鮮ディスカウントスーパー「ロピア」を運営するロピア・ホールディングス(川崎市、非上場)が20年9月、関西進出を果たし、2年間で店舗数を13にまで広げた。

 06年11月に発足した会員組織「オーケークラブ」が関西殴り込みの先兵となる。200円(税込み)を払えば、年会費無料でカードを発行。会計時に提示すると、現金払い限定だが、酒類を除く食料品が3%引きになる。同クラブの会員数は648万人(22年3月期)を突破した。単純計算で関東1都3県の人口の2割弱をカバーする数字である。


 ヨドバシカメラの成功が二宮社長の頭の中にある。ヨドバシのポイントカードが消費者に支持され、関西進出が成功した。

「オーケークラブ」は身近な食料品の値引きに特化している。価格にシビアな関西人、殊に主婦層に受け入れられる素地は大きい。

 東大阪の1号店を何が何でも成功させなければならない。」


 
三菱商事出身か。
だから、か。

三菱の系列は、不正があるな。
正しい、育成、しないのか。

スーパーしか知らないのかもしれない。
関西に投資するより、他に地域と、分野投資しないのか。
コンビニ、スーパーは、淘汰される。

家にいれば、買い物できる。

家にいて、医療もできる。

感染は、終わらないだろう。

関西には、凄い、企業があるのに。

それも、淘汰される時期もある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない、な。ある国。

2022年11月10日 23時47分05秒 | ニ言瓦版
日刊ゲンダイの記事は、


そうなのか。インド。




「日々の値動きに一喜一憂せず、中長期的にリターンを狙える投資先はないかと考えている人も多いだろう。一つの答えがインド株になるかもしれない。

 IMF(国際通貨基金)は、10月11日に最新の世界経済見通しを公表した。これによると2023年の世界GDP成長率は2.7%と低迷。とくに先進国の成長率が低く22年の2.4%から1.1%へ大きく下がる見込みだが、新興国は22年と同じ3.7%を維持する予測だ。その新興国の中で高い成長率が予想されているのがインドの6.1%。中国の4.4%を大きく上回る。


 インドの高い経済成長を支えるのは、人口の増加だ。国連は「2023年にはインドが中国を抜いて世界で最も人口が多い国になる」と予測している。インドは生産年齢人口が拡大する「人口ボーナス期」を迎えているといえる。実際にインドの代表的な株価指数であるSENSEXを日本や米国の株価指数と比較すると、年初来の騰落率はS&P500が▲20%、日経平均株価が▲6%であるのに対し、SENSEXは2%でプラスを維持している。

 では、インドの経済成長に投資するには、どんな方法があるか。最も低コストで手軽に投資できるのはやはり株価指数に連動するETFだ。数は少ないが「NEXT FUNDSインド株式指数・Nifty50連動型上場投信」(信託報酬1.045%)、「iシェアーズMSCIインディア・インデックスETF」(同0.99%)などがある。インド株に投資する投資信託もあるが、信託報酬が2%を超えるものが多い点には注意が必要だ。 

高成長が期待できるとはいえ、分散投資でリスクを抑えることは重要だ。三井住友DSアセットマネジメントの試算によると、日本株とインド株を組み合わせることでリスクを下げ、リターンを向上できる可能性があるという。コロナ禍の影響を受けていない16年9月末から19年9月末までのデータで検証したところ、日本株7割、インド株3割の組み合わせが最もリスクリターンの効率が良かったという。

 くしくも10月25日には、英国で初のインド系首相、リシ・スナク氏が就任した。改めてインドに注目が集まりそうだ。」


どうもわからない。
インドも、イギリスの今度の首相も。


インドは、金貰うのと、ロシアに、親しいのは、分かるが。
共倒れかもしれない。

日本、投資しているが、自由経済だろうか。
ロシアと、金貰う、武器買うも、分からない。

ロシアの投資と、同じなる気がする。
ある日、突然、参戦して、行う、か。

日本は、ロシアの投資の負債、どうするのかな。
問われるな。
今に、インドの投資も、負債になるかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共倒れか、泥船か、昔は、まともな、派閥あった

2022年11月10日 23時31分50秒 | ニ言瓦版
日刊ゲンダイは、面白いな。
そうなのか。
知らないのかもしれない、庶民にわからないと、思うのか。
共倒れか、泥船に乗ると、生き残るか。沈没が。




「「次の総理」狙う茂木・萩生田両氏がやりたい放題!独断人事強行に岸田首相“激怒”も時遅し…

もはや政権末期の状態だ。もともと自民党内に岸田首相を本気で支えようという空気は薄かったが、支持率が下落したことで急速に“岸田離れ”が進んでいるという。とうとう執行部まで岸田首相を軽んじはじめ、そうした動きに岸田首相が激怒したという話も飛び交っている。

  

「私の判断で指名した」──。更迭からわずか4日後、山際前経済再生相を党の「コロナ対策本部長」に就けたことについて、萩生田政調会長は8日、シレッとこう発言してみせた。

 党内からも「更迭直後に役職に就けるなんてどうかしている」との声が上がっているのに、どこ吹く風。「コロナ対策での失政があったわけではない」「辞任した大臣が党に戻って仕事することは特別なことじゃない」と言い放った。萩生田氏は岸田首相に相談することもなく、「山際抜擢」を決めたという。

「総理が山際さんの本部長就任を知ったのは、人事が報じられ、国民から批判が上がった後だったそうです。萩生田さんは事前に総理に知らせず独断で人事を決めたようです」(自民党関係者)

もう1人、“独自”に動いているのが茂木幹事長だ。旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の被害者救済法整備を巡る与野党の実務者協議の場に、立憲や維新、公明党は、それぞれ政調会長など政調会幹部を送っているのに、なぜか自民党だけ若宮健嗣・幹事長代理と宮崎政久・幹事長特別補佐を立てている。この不自然な人事には、茂木氏の意向が働いたとみられている。

「若宮さんも宮崎さんも茂木派に所属する茂木さんの“最側近”です。救済法を巡って、茂木さんは中身を厳しくすることに後ろ向きです。そこで、“側近”2人を協議会に送り込んだそう。岸田さんには相談せずに独自判断で決めたともっぱらです」(永田町関係者)

 こうした動きに、岸田首相は激怒しているという。

「山際さんのコロナ本部長就任を知った時は、萩生田さんら幹部を叱責したそうです。支持率下落と、周囲が自分を軽んじていることに焦りを募らせているのか、最近は『なぜ事前に相談がないんだ』『山際みたいなどうしようもないヤツを役職に就けるなんて』と、口調も荒々しくなってきている。コロナの後遺症で鼻声が治らないこともイライラに拍車をかけているといいます」(同)

 しかし、党内の“岸田離れ”は、この先も続くとみられている。

「萩生田さんと茂木さんの2人は『次の総理』に色気を持っているから、岸田内閣の支持率が下落しても何ら困らない。むしろ、『次はオレだ』と考えている可能性があります。高木国対委員長も岸田首相を支える気があるのか、国会運営を巡ってミスを連発。8日は野党国対との協議を拒否し、批判にさらされました。その尻拭いで松野官房長官が野党に謝罪しましたが、その松野さんも基本的には岸田首相に言われたことをこなすだけ。本気で岸田首相を支えている人はいませんよ」(官邸事情通)」





よほど、選挙の票が、欲しいのか。
面白いな。
大した、票ではなく。無党派の人が、怒ると、正しいものに、見方する。

派閥も、食った派閥。

昔は、田中派閥・平成の作った、内閣。
福田派閥、いろいろ。まともな、派閥があった。

今や、変な宗教依存の票数。

考えると、トランプ氏も、安倍氏も、あの宗教の支援かもしれない。

昔の派閥は、よかったな。
その子孫が、酷いと、変な要人が乗っ取り、傀儡かもしれない。

また。日本も、暗殺があるのではないか。

アメリカは、二年前だろう。暗殺ではなく、国会議事堂の襲撃。
よくまう。捕まらないものだ。

不正と、いろいろ事件が、ある。
選挙の度、出てくる。時代は、綺麗な身体の人、いないのか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

115億光年離れた恒星が一生を終え

2022年11月10日 08時04分58秒 | ニ言瓦版
 人が死ぬより、大変だな。
爆発。
どんな惑星が、影響するか。



「地球から115億光年離れた恒星が一生を終えて起こした
「超新星爆発」直後の姿を捉えることに成功したと、千葉大などの国際チームが9日付の英科学誌ネイチャーに発表した。爆発したのは太陽の約500倍の半径を持つ比較的低温の巨大恒星だという。
 これまでに爆発した星の性質を明らかにできたのは、地球から数億光年で起きた超新星爆発のみで、チームは大幅な記録更新だとしている。
 超新星爆発は、星の中で合成された炭素や酸素などの元素をまき散らし、
新たな星の形成や銀河の進化へとつながる。だが、どのような大きさや質量の恒星が、どのような爆発を起こすのか詳細は分かっていない。」



まあ、115億年前のだから、人類のいる時代か。ない。

また、新しい、惑星、できるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると

2022年11月10日 07時44分16秒 | ニ言瓦版
この記事、読むと、今までのと違うのかもしれない。
人の体調、適用で違うかもしれない、



「愛知県愛西市は9日、市内で5日に実施した新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、40代女性の容体が接種約5分後に急変し、
その後死亡したと発表した。使ったのはオミクロン株派生型「BA・5」に対応した米ファイザー製2価ワクチン。
 市によると、女性には基礎疾患があり、接種と死亡との因果関係は不明としている。
 女性は会場で待機中に急変し、病院に搬送されたが接種から約1時間半後に亡くなった。4回目の接種だったという。」




ファイザー製なのか。それとも、いろいろ、ワクチンの会社違う会社で打つと、いいのか、悪いのか。
ファイザー製より、もう一つのワクチン・モテルナは、辛いから、わからない。


「BA・5」のワクチンは、違うのかもしない。
今までのとは。覚悟することかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする