今日は約21㎞ほど、ハーフの距離を走った。これで鈴鹿シティマラソン2020オンラインを完走。こういうオンラインマラソンがないと、ハーフの距離も走らない。いい季節なのにね。

56年前に開催された東京五輪マラソン競技の折返し地点の石碑。

DECATHLONというメーカーのQUECHUAというリュック。元々、登山やハイキング用のものだが、コンパクトで軽い。しかし、容量は10L入る。また値段が安く、なんと490円。ウエストのところでホールドするベルトは付いていないが、走っている時に揺れをあまり感じられなかった。
今回は、自宅からひたすら南下。小金井公園で距離調整をして、味スタまで足を伸ばした。

56年前に開催された東京五輪マラソン競技の折返し地点の石碑。
この後、調布駅前の量販店に行くためにジャージの着替えをコレに入れてきた。

DECATHLONというメーカーのQUECHUAというリュック。元々、登山やハイキング用のものだが、コンパクトで軽い。しかし、容量は10L入る。また値段が安く、なんと490円。ウエストのところでホールドするベルトは付いていないが、走っている時に揺れをあまり感じられなかった。
オススメです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます