昨日の会社帰り、会社の最寄駅が武道館のコンサート帰りの客で賑わっていた。多くの人が同じ柄のセンスのいいトートバッグを持っていた。アーチストのグッズみたいだ。客層は若く、男女比は、3:7といったところ。誰のコンサートだったのか?その時はわからなかった。
帰って調べてみるとYUIのコンサートだった。昨日、今日の2DAYS。今夜の帰りも駅は混んでいたが、何故か昨日見たトートバッグを持っている人は、1人しか見当たらなかった。
話は変わって、昨年の今日、私は今の職場に移ってきた。あれから1年。時が経つのは早いものだ。
ここにも書いているが、現在の職場ではいろいろなことを経験させてもらっている。先月からは総務人事・経理を任せられている。
「君はそんな仕事をするためにここにきた訳じゃあないだろう」「畑違いの仕事じゃないか」など、同情してくれる方々がいらっしゃって非常ありがたいのだが、そこはサラリーマンたるもの、ボスからの要請であるならばやるしかない。
とは言っても、社会保険や会計など、さっぱりパリパリわかりません。
そんなんじゃ駄目だと、まず、「マンガで読む~」シリーズや「世界一感動する~」シリーズなどの会計、簿記の本を購入した。
しかし購入したもののぼちぼち読んではいるが、なかなか読み進まない。
通信教育を申し込んだものの、こちらもイマイチやる気が…。
「どうしたらやる気が起こるだろう?」と考えていた時に見つけたのが、写真のDSソフト。少し考えた末に購入した。
10日間で一通り勉強できるらしい。「これなら出来るかな?」とここ2日間やっている。なかなか面白い。
遊びもDS、勉強もDS。これはあまり良くないことはわかっているが。これが勉強の取っ掛かりになれば…と思っている。
*いま読んでいる本
残花ノ庭(佐伯泰英 双葉社)
世界一感動する会計の本です(山田真哉 日本実業出版社)
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。
面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
帰って調べてみるとYUIのコンサートだった。昨日、今日の2DAYS。今夜の帰りも駅は混んでいたが、何故か昨日見たトートバッグを持っている人は、1人しか見当たらなかった。
話は変わって、昨年の今日、私は今の職場に移ってきた。あれから1年。時が経つのは早いものだ。
ここにも書いているが、現在の職場ではいろいろなことを経験させてもらっている。先月からは総務人事・経理を任せられている。
「君はそんな仕事をするためにここにきた訳じゃあないだろう」「畑違いの仕事じゃないか」など、同情してくれる方々がいらっしゃって非常ありがたいのだが、そこはサラリーマンたるもの、ボスからの要請であるならばやるしかない。
とは言っても、社会保険や会計など、さっぱりパリパリわかりません。
そんなんじゃ駄目だと、まず、「マンガで読む~」シリーズや「世界一感動する~」シリーズなどの会計、簿記の本を購入した。
しかし購入したもののぼちぼち読んではいるが、なかなか読み進まない。
通信教育を申し込んだものの、こちらもイマイチやる気が…。
「どうしたらやる気が起こるだろう?」と考えていた時に見つけたのが、写真のDSソフト。少し考えた末に購入した。
10日間で一通り勉強できるらしい。「これなら出来るかな?」とここ2日間やっている。なかなか面白い。
遊びもDS、勉強もDS。これはあまり良くないことはわかっているが。これが勉強の取っ掛かりになれば…と思っている。
*いま読んでいる本
残花ノ庭(佐伯泰英 双葉社)
世界一感動する会計の本です(山田真哉 日本実業出版社)
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。
面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ